これは日置のサーキットテスターである。 残念だが今回も道具では無い。 道具は今の所ネタ切れだ。 しかしこれをコレクションと言うのも可笑しいが、でもそれ程使う物では無く、ただ置いて有るだけなのでそう分類した。使うのは小型のデジタル型テスターの方だ。 これは約半年前に某リサイクルショップからもらって来た物だ。多分今買ってもそれ程高い物では無いだろう。電池の電圧確認や導通確認にリサイクルショップで使っていた。しかし内部の電池が消耗してメータの振れが少なくなり、しばらくほってあった物だ。 中を見るとやはり電池が液漏れしていた。 もう少しで内部の回路にもダメージが有る所だったが、何とか清掃して使える状態だ。私も以前はアンプの組立をやっていたからテスターは複数台有ると便利なのでもらった。これでテスターは3台になった。しかし今はアンプを組立てる事は無い。だから棚で寝ているだけだ。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(3803)
最新コメント
- 大谷友ニ/クジリ
- 大谷友ニ/クジリ
- ヤマサン/クジリ
- 大谷友ニ/クジリ
- ヤマサン/平鉋 銘 瓢箪久弘
- にっぱー/平鉋 銘 瓢箪久弘
- ヤマサン/掻き取り刃物 銘 国貞
- 押本ナオキ/掻き取り刃物 銘 国貞
- ヤマサン/我が団地の樹木伐採で骨折
- 高橋/我が団地の樹木伐採で骨折
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo