伯母が亡くなり、先日納骨式を行った。 その時に 形見と思ったのか、この脇息を私に渡してくれた。 古い物の様だ。 こんな物誰が使った物だろうか。 今の洋風の生活ではこう言う物を使う機会は無いだろう。 見ると面白い形だ。 折角だから似た物をコピーして作って見ようかと思っている。 板は薄いし 今にも壊れそうだが これで案外と丈夫に出来ていいる。 分解せず外観から仕口を判断できるだろうか。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(3785)
最新コメント
- ヤマサン/平鉋 銘 瓢箪久弘
- にっぱー/平鉋 銘 瓢箪久弘
- ヤマサン/掻き取り刃物 銘 国貞
- 押本ナオキ/掻き取り刃物 銘 国貞
- ヤマサン/我が団地の樹木伐採で骨折
- 高橋/我が団地の樹木伐採で骨折
- ヤマサン/謹賀新年 2022年
- 野村隆一/謹賀新年 2022年
- ヤマサン/目振り器
- Hいまじん/目振り器
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo