大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

塩山 そば丸

2021-12-01 21:54:10 | Weblog
今日はもう12月になってしまった。 1年は早い物だ。  所で11月の最後の週 甲府に有った実家の近くのお寺に行って 墓参りして来た。   今年はもう行けないだろうから。
ついでに 甲府市内の湯村温泉に寄り一泊して来た。   時間に余裕が有るので ついでに塩山の近く 恵林寺により見学した。  もう紅葉も終わりで 人も少なくて良かった。

恵林寺の近くに このそば丸の看板が有ったので 立ち寄って蕎麦を食べた。  こんな田舎なのに、昼の時間帯だった為か 30分位は待たされた。 鴨つけ汁蕎麦を食べたが 美味しかった。  自家製紛で手打ちの様だ。  昔若い頃は 蕎麦は殆ど食べなかったが 今は蕎麦 うどんの類は良く食べる様になった。  味も多少は判る様になったが、ここの蕎麦はまあ 美味しいと思う。  何かのついでに 行くことが有れば寄ると良いだろう。

駐車場に止まる車のナンバーを見ると 都内から来る人が多いようだ。 そう言う物なのか。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする