大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

楪(ゆずりは)

2021-12-28 22:30:27 | Weblog
この所天気は良いのだが 風は冷たく寒い。  少し散歩に行く。 途中で寄り道して古本屋に立ち寄り 季寄せ(冬 新年)を買った。 100円だったか。 その新年の部にこの楪が載っていた。  散歩に行く途中の公園にも植えて有る様だ。  葉は長楕円形で厚く、裏は淡白色。 新葉が出ると旧葉が落ち相譲るに似て居るので、この名が有る。 縁起を祝って新年の飾りに用いる。    

なるほど そこまでは知らなかったな。 大変参考になった。 では松の代りに飾っても良いのかも知れない。  勉強になった。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする