大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

曲尺

2008-12-01 20:57:51 | Weblog
これは 以前東郷神社骨董市で手に入れた。真鍮で出来た曲尺だ。昔は鉄製だったらしいが、良く錆びるので、錆びない真鍮の物が出来たのだろう。 今はステンレスなので錆びない。 だからこれは昔の物だろうと思い買ってみた。いくらだったのかもう忘れてしまった。三条 丸中と刻印が有った。目盛は今は写真印刷でやるらしいが昔は手で付けたのだろうか。 尺目盛しか無い。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PENTAX 6x7 | トップ | 0092 一枚刃平鉋 銘 国信 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事