![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a8/c56cceef11b9e173d1c42bdc71ae83fd.jpg)
良く知られた本だと思う。木工具の名前から使い方、仕立て方まで詳しく書いてある。道具蒐集の参考にした本で 大参考になった。 中には秋岡氏の蒐集した道具類の写真が載り中に書いてある道具の線画を補っている。 木工具の性能や種類において最も進歩したのは昭和の前期 戦前と書いてあった。 この本は木工具最盛期の昭和十年に書かれた物を、 再編集して発行した物である。 今これらの木工具は既に絶滅危惧種になっている様に思う。 既に骨董市でも余り見掛けなくなった。 大半がコレクターの手に渡ってしまったのか失われたのか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます