大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

胴付鋸  中屋 勝義

2011-09-13 11:24:23 | Weblog
この鋸は 以前知り合いになった 元大工の棟梁 T氏からもらった。 弟子が使った物か 相当ひどい状態で 歪が有りまともの切れない状態だった。 柄も割れており交換が必要なので 今回目立てに出して見た。 刃が2本程度折れているので切り替え目立てしますかと聞かれたが そうすると一旦刃を総て取り去るので 身幅が相当狭くなる。 胴付鋸は背金が有るから 身幅が狭いと使い難いので サライ目立てをしてもらった。 柄も交換した。 柄は桐材の割りと細い物が付いて帰ってきた。桐材の柄は使っても 摩擦で手が熱くならないと聞いている。 まだ充分使い込んで無いのでその件は不明。  鋸身は相当腰が抜けて 狂っていたらしい。 修正に時間が掛かったと言っていた。 胴付鋸は使えるものが3丁になった。 なるべく活用していきたいが。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鋸鍛冶 中屋滝次郎の歴史 | トップ | 八寸 両刃鋸  銘 中屋 米三 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事