6月にシェフの故郷
長崎に出かけた際に立ち寄った
「海の見えるごはん屋」で魚の美味しさに感激し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/eb/4e83252a6bc13ee2ccd672b9b9ebe045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b8/9510524c12515b38ac6f79b4ba8e58f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/da/d904a7f84c3c27ff325043d3d5820154.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/82/d03979ff1af4aa47be39af86f669b527.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
これらの魚を捌き小骨を取ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/05/5bb0603b40fc9eb80403f4914a251e4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/14/4a93517d7f5f729b0b4134349f3986b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c7/40667c68cce230e6ad6ac3519deb9b63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
6月にシェフの故郷
長崎に出かけた際に立ち寄った
「海の見えるごはん屋」で魚の美味しさに感激し
10月になってもう4日目
涼しくなり毎日大忙し
昨日、息子が木曽福島の土産を持ってやって来た
こちらは、今年は驚く程、値段が上がっているものばかり
大助かり
初お目見えは
紅玉リンゴ
早速、アップルパイの準備に取り掛かった
中に入れる紅玉リンゴが出来た
明日は美味しいアップルパイになるのかな?
先日中川さんがいらした時に野菜の事を聞き忘れた
桃のお礼がてら様子伺い
やはり天候と以前の土地の違いで
まともな物が出来なかったようだ
スイカも沢山、実を付けていたのだが
収穫できたのは
1個だけ
貴重なスイカ
お味の程は
甘くみずみずしい昔懐かしい素朴な味にニンマリ
暑い中作っていただき
中川さん
我が家にはいろいろなミントが
こちらは
スペアミント
こちらは
ブラックミント
石垣からは
アップルミント
これらはそれぞれに香りが違う
今日はこちらの
スペアミントを積んで
綺麗に洗い
葉っぱだけにして
作った熱いシロップを
ミントの葉っぱに投入
その後はお楽しみに
試験営業に様々な方がお付き合い
本日はご近所の様
ご主人様は
いわみ和牛の赤ワイン煮込み
魚介類のお好きな奥様は
海老と舌平目のポアレをご注文いただいた
今までなら
天使の海老と魚なんだけど
漁獲量が少なくなり
我が家の様な小さな店には入れてもらえなくなった
でも
メキシコ産天然ブラウン海老も
天使の海老に負けず劣らず
濃く味わい深い海老
それもそのはず
漁獲中心地であるカリフォルニア湾は海洋生物の宝庫
クジラ、イルカ、ゾウアザラシなどが回遊し
自然保護区として世界遺産に登録される豊かな環境
そこで育った天然海老
今回はそれを使って
虫明の舌平目と天然海老のポアレにさせていただきました
奥様は大喜び
そんな奥様を見てご主人様も
ニコニコ
今日も素敵なご夫婦に会う事が出来ました