12日はサンタバーバラで特別のお客様が断ってのお願いで、
無国籍料理のバイキング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
35名様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
メニューは
フレッシュフォアグラのソテー 蜂蜜ソース
お野菜のマリネ
タスマニア産サーモンのマリネ 大葉と青ネギのビネグレットソース
きのこのキッシュ
赤ピーマンのムース
渡辺さんちの紅玉りんごとキャベツのサラダ
海老とホタテ・野菜のテリーヌ
天使の海老のフライ(頭もどうぞお召しあがりください)
パテ・ド・カンパーニュ
がいな鶏のシノワーズ仕立て
三河ポークのロティ いちじくソース
仔羊のロティ
サンタバーバラ特製お楽しみの一品
デザート
いちじくのシャーベット
蜂蜜のアイスクリーム
紅玉リンゴのアルメットパイ
シェフの大好きなデザート
このメニューをシェフ一人で作らなければいけない。
段取りを考え準備万端。・・・と思いきや台風![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
いちじくは壊滅的な被害を受け。それでも何とかソース用に送ってくれた。
三河ポークは早い目に頂いて挽肉とローストポークにしなければいけないのに・・・
「ごめんなさい
台風で1日遅れます
岡山の虫明けの魚もエスカベッシュにしたいので前日までに欲しいのに・・・
段取りがくるってきた。
当日間に合うかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
絶対当日までに作らなければいけないものが沢山あるのに
材料の遅れで当日にずれ込んでしまう。
「まぁ~、ダメならメニュー減りましたって・・・
だってシェフ一人でしているので何かが起きて作れなくても良いと言う条件だし」
シェフにプレッシャーをかけない作戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/40/7e06d786572fb7d27bd5d0e15a0a6252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ca/d4001f1530b9ed9bcae8b875b4d1201d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/18/bc05d2179d1588618e8686a243a16866.jpg)
さすが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
やったね!
大成功!
写真は左から
三河ポークのロティ、お魚のエスカベッシュ、お楽しみの一品は…カレーライスでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
大阪フィルの首席バイオリニスト美奈ちゃん・
チェリスト浩志ちゃんと
ピアニスト中川様の生演奏が加わり
みっちゃんのチェロ、前回と大違い。すごい!
素直な彼の音が私達も優しい気持ちにさせてくれる。
ますます、お父さんを目標に。嫌、嫌、お父さん追い抜かしてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
1月にリサイタルを控えたお母様の素晴らしい歌声!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b9/26ea11797f8105aeca8c1e38512713be.jpg)
お客様は大満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
でも、次の日はさすがのシェフも年には勝てないのかダウン!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
お疲れさま。
ゆっくりお休みください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
明日また頑張ってね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
無国籍料理のバイキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
35名様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
メニューは
フレッシュフォアグラのソテー 蜂蜜ソース
お野菜のマリネ
タスマニア産サーモンのマリネ 大葉と青ネギのビネグレットソース
きのこのキッシュ
赤ピーマンのムース
渡辺さんちの紅玉りんごとキャベツのサラダ
海老とホタテ・野菜のテリーヌ
天使の海老のフライ(頭もどうぞお召しあがりください)
パテ・ド・カンパーニュ
がいな鶏のシノワーズ仕立て
三河ポークのロティ いちじくソース
仔羊のロティ
サンタバーバラ特製お楽しみの一品
デザート
いちじくのシャーベット
蜂蜜のアイスクリーム
紅玉リンゴのアルメットパイ
シェフの大好きなデザート
このメニューをシェフ一人で作らなければいけない。
段取りを考え準備万端。・・・と思いきや台風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
いちじくは壊滅的な被害を受け。それでも何とかソース用に送ってくれた。
三河ポークは早い目に頂いて挽肉とローストポークにしなければいけないのに・・・
「ごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
岡山の虫明けの魚もエスカベッシュにしたいので前日までに欲しいのに・・・
段取りがくるってきた。
当日間に合うかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
絶対当日までに作らなければいけないものが沢山あるのに
材料の遅れで当日にずれ込んでしまう。
「まぁ~、ダメならメニュー減りましたって・・・
だってシェフ一人でしているので何かが起きて作れなくても良いと言う条件だし」
シェフにプレッシャーをかけない作戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/40/7e06d786572fb7d27bd5d0e15a0a6252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ca/d4001f1530b9ed9bcae8b875b4d1201d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/18/bc05d2179d1588618e8686a243a16866.jpg)
さすが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
やったね!
大成功!
写真は左から
三河ポークのロティ、お魚のエスカベッシュ、お楽しみの一品は…カレーライスでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
大阪フィルの首席バイオリニスト美奈ちゃん・
チェリスト浩志ちゃんと
ピアニスト中川様の生演奏が加わり
みっちゃんのチェロ、前回と大違い。すごい!
素直な彼の音が私達も優しい気持ちにさせてくれる。
ますます、お父さんを目標に。嫌、嫌、お父さん追い抜かしてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
1月にリサイタルを控えたお母様の素晴らしい歌声!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b9/26ea11797f8105aeca8c1e38512713be.jpg)
お客様は大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
でも、次の日はさすがのシェフも年には勝てないのかダウン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
お疲れさま。
ゆっくりお休みください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
明日また頑張ってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)