散歩がてら買い物
今晩の材料はあるので明日の為に
「おやつ何も買わんでいいか?」
おやつ買うより、スポンジ焼いたのが食べたいな~
家に着くなりシェフ
始まりました
クンクンクンクン
良い香り
焼きあがった
我慢できずに
パクリ
シェフもつられて
パクリ
二人で止まりません
散歩がてら買い物
今晩の材料はあるので明日の為に
「おやつ何も買わんでいいか?」
おやつ買うより、スポンジ焼いたのが食べたいな~
家に着くなりシェフ
始まりました
クンクンクンクン
良い香り
焼きあがった
我慢できずに
パクリ
シェフもつられて
パクリ
二人で止まりません
お彼岸まで少し早いけど
お店が始めると何かと忙しくなるので
四天王寺さんと一心寺さんまでご先祖様に会いに
お参り終えて、彼からいただいていた
日展の招待状をもって美術館へ
ところが
すぐに帰らなければいけない出来事が
折角いただいたチケット
ちょうど美術館の階段を女性お二人が昇りかけた
「チケットお持ちですか?良かったらお使い下さい」と
声掛け
喜んでいただく事が出来ました
こちらも無駄にせずホッ
でも~それにしても
残念
彼の絵画が見れず
散歩経路も同じでは飽きてくる
今回チョッと違うルートに
団地の中に突如現れた
パッチワークに包まれた木々
あら~2月11日から飾り付けられていたんだ
殺風景な冬の景色をパッと明るくしてくれた
世の中暗い話ばっかりだが
この一角だけはいつも
花壇が整備され
私の気持ちを暖かく
和ませて下さる
もうすぐ春
こちらの花壇に色々な花達が咲きだすのが待ち遠しいネ
実相院にお参り出来てすご~いパワーをいただいた
元気元気
気になっていた換気扇掃除
換気扇のフードもドロドロ
いつも以上に時間をかけて
ゆっくり丁寧に
使うのは
重曹と洗剤を
ボロ靴下
こそげる為のヘラが無かったので
たわしの柄を代用
たわしは
新聞紙は周りを汚さない為に敷き詰めて
何枚かは油の塊を取った物の包みに
汚れても良い洋服に着替え
頭にはタオル
ゴム手袋をつけ上からボロ靴下をはめて
重曹水を取り油汚れにシップ
こびりついている部分はしばらく置いてから熱いお湯でなぜると大丈夫
まず軽い部分から
重曹水が付いた靴下で優し~く優し~く
おっ!
綺麗
この細い部分は古い歯ブラシに重曹水を付けてなじませ
優し~く優し~く
力を入れると
塗装が剥げるので気を付けてそ~つとそ~つと
でもね~
以前、他の人に掃除をしてもらった時に力ずくで汚れを取ってしまったので
錆びてしまってるんだけど
でも油汚れは取り去りスッキリ
まずまずの出来で満足満足
シェフからご褒美のランチ
私の好きな
オードブルの盛り合わせ
残り物ばかりだけど(´∀`*)ウフフ
冷蔵庫整理も出来て万々歳