気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

夜勤前

2021年03月28日 | グルメ

昨日は 午後5時半出社で朝6時まで宇都宮まで走る夜勤

晩ご飯食べる時間が微妙なタイミングだったので

会社で「鍋焼きうどん」作って食べることにしました。

 

今の会社、昔は24時間作りたてが食べられる食堂も営業していたそう

今は、食堂は営業してないけど

ドライバーが 自分で食事を作れる設備があります。

冷蔵庫が2つ、電子レンジ、調味料も鍋も食器も完備しているので

材料さえ持って行けば いつでも料理してご飯作れる状態です。

 

私も自分で料理出来るので、いつかは・・・って思って

手始めに「鍋焼きうどん」と玉子、白菜、鶏肉の具を持参して

昨日作ってみました。

これだと材料費を全て含んでもコストは1食120円程度

コンビニ弁当と比べたら格段にお安く食べることが出来る訳で

 

インスタントのカップ麺も良いけど 麺類なら比較的手軽に作れるので

冷凍食品も含めて、この先ちょっと考えてみようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お刺身 食べたい!

2021年03月23日 | グルメ

今日、夜勤明けで帰って来た時間が

近所の 鮮魚が充実したスーパーが開店した時間

お刺身食べよう・・・って思って この前から見ていたんですが

お値段と見合う物が無くて買ってませんでした。

 

今日、天然物の長さ55cm、重さ1.3kgのイナダを買いました

 

これを食べられる状態にするんですが

まずは包丁、肉用の牛刀と骨が切れる出刃を研いでスタンバイ完了

 

基本の

3枚おろし なかなかうまくいきました。

 

皮を剥いで

 

これで

スーパーのお魚コーナーで売っている状態になりました

 

食べやすい状態に切って

イナダの「お刺身」完成です。

 

残った

食べるほうのアラは また違う料理にしましょう

 

食べないほうは

これだけです。 こっちは冷凍して、次の生ごみの日に捨てます

 

カマの部分は

次の機会に塩焼きにすることにして ラップに包んで冷凍

 

それ以外は

アラ煮にして、今夜の一品に加えます。

 

魚はなるべく一匹丸ごと買って 自分で捌くと

無駄を無くすと同時に 美味しいものを限られたお金で楽しめます。

これからも、美味しそうな魚がお安く売っていたら

なるべく自分で調理しましょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグ作りました

2021年03月07日 | グルメ

なんだか、急にお肉が食べたくなって

お昼は鶏肉のケンタッキーフライドチキン、夜用にハンバーグ作ります。

近くの「お安いスーパー」で買ってきた牛ひき肉 約600g

 

あらかじめ、バターで炒めておいた玉葱のみじん切りを加え

 

パン粉

 

玉子

 

たっぷり塩コショウをして

まぜまぜします

 

今日はこの作業だけ女房に手伝ってもらいました

我が家のハンバーグは後でソースが必要ないくらい しっかり味付けます。

 

全ての材料が均等に混ざったら

ハンバーグの種が完成

 

しばらく冷蔵庫で寝かして その間にご飯炊いて

サラダ作って夕食に頂きましょう。

 

牛肉100%のハンバーグセット お店で食べたら結構なお値段だけど

今日の材料費は全部で1000円いってないかな~

使った材料の重さを合計すると 出来たハンバーグの種は約1kg

ひとり分を大き目の200gとして5人分完成です。

 

ひとり分約200円、爺婆の限られた収入で暮らすには

「自分で作る」ってことも大切かも? です。

 

今日は約130gに取り分けた種で焼いたハンバーグを4個

残りは1/4に当分して冷凍 美味しく頂きました。

 

爺さん婆さんの暮らしだと 肉(動物性蛋白質)が不足しがち

100万年前 類人猿から人類に進化した要因のひとつに

それまでの草食中心の生活から肉食をするようになって

脳の急激な発達を促進させた という話もありますし・・・

 

だから脳の機能を維持していくためには肉食は必要だと思うんです

「肉が食べたい」って思うのは身体が動物性蛋白質を必要としてるから

 

ってことで、本能に従い 今日はたくさん肉を食べました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくり朝ごはん

2021年03月02日 | グルメ

今日はお休みしています

元々アルバイト契約なので、1カ月の半分近くはお休みだけど

実際は仕事が忙しいとき20日近く働くこともある訳で…

先月、今月は 契約通り15日勤務程度になりそうです。

 

いつでも 鍋焼きうどんは買ってストックしてあるので

今朝は「えび天」を作って食べましょう

家で作る時は鍋を使います

理由は・・・蓋があったほうが作り易いから

 

この鍋焼きうどん いつものスーパーで1個89円で手に入ります。

卵を追加しても1食100円ちょっと

コンビニのおにぎり1個分のコストで食べられる訳で

朝ごはんにはぴったりです。

 

最後に「えび天」を乗せて

完成です。

これプラス 野菜ジュースで栄養面でも大丈夫

 

付属の鍋を使わないので

容器(鍋)の部分が残ります

 

これをそのまま捨てるんじゃなくて

ぺったんこにして

 

これを、鍋焼きうどんツーのときの蓋に使います

でも、「これだけシワがあったら洗うの大変」って女房に言ったら

「上下合わせて捨てればいいじゃん」とさ

たしかに、使い捨ての鍋だから それが正しい使い方かも?

さっと洗って、資源ゴミの日に金属ゴミとして捨てる事にしましょう。

 

今日は朝から雨降ってたので家にいます。

次の機会に バーナーの風対策と共に検証してみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサゴの干物

2021年02月12日 | グルメ

今日の昼に小田原で買ったカサゴの干物

予定通り今日の夕食の献立になりました。

 

ちょっと焦げたくらいが美味しいんだよな~ って言いながら

身→皮の順で焼きます。

 

今夜の主食は 鶏肉と油揚げ入ったつけ麺の蕎麦

昼はチキン、夜は魚と 爺婆夫婦には充分な動物性蛋白質取ったので

明日はあっさりメニューにしましょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお休みです

2021年02月02日 | グルメ

今年に入って 勤務の入れ替えが実施されたせいか

私と同じ 月15日契約の期間雇用社員の仕事が全体に減っているそう

1月の勤務日数 私は16日と元々希望するペースだから有難いんだけど

他の人の勤務日数は12~13日だったみたい。

4月以降は元に戻るかも?って話もあるけど 私は今のペースで良いかも。

 

2月は始まったばかりだけど 今月も勤務日数は15日程度になりそうな雰囲気

時間が取れる分、もう少しバイクに時間を使いましょうかね。

 

「勤務日数が少なくて申し訳ない」と、同じ契約の一人が営業所から言われた時

「期間雇用社員はみんなお金に困ってないので大丈夫

お金に困っていたら 期間雇用契約なんてやってないよ。」って答えたそう。

まぁ、間違いではないんだろうけど、他には困ってそうな人もいるわけで…

「言っちゃいかんだろ」って思った私でした。

 

昔、ひとり暮らしだったとき

電気コンロ(電熱線のコイルで加熱するタイプ」で作って お世話になった

使い捨てアルミ鍋に入った 生麺タイプの「鍋焼きうどん」

カップ麺と違って 普通のうどん麺が入っているので美味しいし

ごく最近も買って作って なかなかお手軽なので重宝しています。

これが、何時も行くスーパーで1個98円で売ってます。

他にキツネうどんもあったから、大きな店で探せばラーメンも見つかるかも?

 

日帰りのデイ・キャンプと割り切れば

これって なかなか便利じゃないのかなぁ~って思ってます。

だって、水とガスストーブを一緒に持っていけばそれで済む訳だし

ちょっと贅沢するなら 玉子を1個追加して。。。

さらに、温めるだけのご飯持っていけば 最後に雑炊作る事も出来ます。

持ち帰るゴミも 空になったアルミの使い捨て鍋と 追加の食材の残りだけ。

 

鍋とストーブ持って行って、行った先でインスタントラーメンを作って食べる

通称「ラー・ツー」ってのを 楽しんでいるライダーもいるんですが

これ持って行って「鍋焼きうどん・ツー」ってのも良いかも?です。

 

今日の昼はこれを作ろうと思ったんだけど

家で作るなら 使い捨てのアルミ鍋よりゴミが出ない土鍋が良いって事で

市販の液体出汁を薄めにして土鍋に入れ

沸騰してきたところで 生の茹でうどんと薩摩揚げ、玉子を1個

 

玉子に少し火が通ったら

乾燥わかめを水で戻したものと かき揚げを追加

 

さらに少し熱を入れて

かき揚げが少しふやけたところで完成です。

この味が外で手軽に食べられると思うと なかなか良いかもです。

 

明日は夜勤だけど その後は三連休なのでカブで出掛けようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根

2021年01月24日 | グルメ

お正月用に買った大根類

三浦大根は全部食べきったんですが それ以外の大根類は残っています

 

今日は女房と一緒に家でのんびり

という訳で 大根のピクルス(酢漬け)作ります。

 

緑大根、紅大根、紅芯大根の3種類のうちから 今日は紅芯大根をチョイス

表面は薄い緑色ですが 中は紫色

 

漬けるためのバットに入れると

紅芯大根の断面はこんな色

 

出汁に三温糖を入れて 味を調え

溶かすために軽く加熱

それに、同量の米酢を入れて漬け汁を作って

 

大根を入れたバットに注ぎ

冷蔵庫でまる1日保存すれば完成です。

 

美味しくなってから いただきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏モツの煮込み

2021年01月24日 | グルメ

前回、鶏の内子と鶏レバーの煮込みを作った訳ですが

レバーが嫌いな女房は「全体にレバーの風味がした」と言って

あまり良い顔をしてくれませんでした。

 

B級グルメ「甲府鶏モツ煮」も 鶏レバーみたいですが

今回はレバーの代わりに 鶏の親モツを使って作ってみます。

 

鶏の親モツだけでは 玉子の部分が少ないので

鶏の内子を少しプラス

市販の「昆布だし(めんつゆ)」を薄めて 甘味として三温糖を足して

七味唐辛子で味を調え 水分が飛ぶまで煮込みます。

 

素材に火が通って

充分に水分を飛ばすと こんな感じになります。

 

お皿に盛って

完成です、これだとレバー嫌いな女房も大丈夫でしょう。

甘辛い なかなかの味に仕上がりました。

 

非常事態宣言が出て、なるべく家から出ないようにしているので

その分、外食する機会も減ってます。

食べたいものがあったら、作れるものは自分で作ります。

 

次は・・・ 鶏ガラスープの「しょうゆラーメン」に挑戦してみたいなぁ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日は 料理いっぱい作ります

2021年01月14日 | グルメ

昨日、今日と連休だったけど 神奈川県は新型コロナ感染の真っただ中

なるべく外に出ないよう 家で料理作ります。

 

年末に買った「オレンジ白菜」がちょっと危ない状況だったので

それを使った料理を考え、とりあえず出汁で煮込みます。

 

鍋に タイトル写真の量を入れて煮込むと

水分が抜けて こんな状態になります。

で、これから他の具材と味付けなんですが

 

鍋用につかえる具を冷蔵庫を探すと

かぼちゃ

 

肉は

豚バラ肉があります

 

我が家では何時も冷蔵庫に キムチと人参、大根、油揚げ、肉等があるので

かぼちゃは次の機会にするとして 油揚げとキムチを入れて

結局キムチ鍋になってしまいました。

 

さらに 正月用の残りを探すと三浦大根があります

これは 風呂吹き大根に・・・

 

皿に入れて

九州の味「柚子胡椒」で食べます。

 

で、今日なんですが

鶏の内子とレバーを買ってきて 煮物を作ります

味付けは 市販の昆布出汁に砂糖、そして七味唐辛子

 

充分に水分を飛ばして

美味しそうに完成しました

 

でも、女房はレバーが苦手なので

私→レバー+タマゴ 女房は心臓+タマゴで取り分けて

今日の夕食にしましょう。

 

今晩、もうひとつメニューが足りなさそうなので

キーマカレー作ります

 

私と女房 二人とも働いているんですが

自主的に それぞれ自分が出来ることをして 上手くやってます。

 

私、普段は ほとんど外食しません

理由は…

和食系の料理なら 一度食べれば家で全く同じ料理を自分で作れるから

例えば 群馬県で有名な「もつ煮定食」

一度食べに行って 次の日に自宅で全く同じ味の物を作れたので

それからは食べに行ってません。

 

まぁ、世の中には そいいう人もいるって事です。

次に「たまちゃん」とキャンプ行ったら 何作ってあげようかなぁ~って

今からワクワクしてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには パンを食べます

2020年12月21日 | グルメ

私、和食(お米のごはん)が大好きで 女房と暮らし始める前は

食事でパンを食べる事なんて無かったんですが

自分の主張ばかり押し通しても 人間関係上手くいかないわけで

休日の朝はお手軽にサラダ+玉子+パンという食事を(私が)作ります。

 

という事はパンが必要なので 買うんですが

横浜って人口が多いので 大きなパン工場が何か所かあり

 

通勤途中の東海道、戸塚にあるパン工場の

アウトレットショップで 普段食べる用のパン買います

 

手作りパンが美味しいのは当然です

でもね、普段食べるには工場で作られたパンでもぜんぜん問題無い訳で

 

この日買ったのは

マヨコーンパン3個 ウインナーパン2個+小さなパン3個

クロワッサン生地で焼かれた丸いパン3個 で、消費税込み450円

 

お安く手に入るので 明日は朝から

クロワッサン生地のパンでオープンサンド作りましょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする