黒SRXの車検のため バイク屋さんに持って行ったら
とんでもないモンキーが入庫していました。
シートはあまりにも恥ずかしい形状だったので外してありましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/41/1a1a0f86f099b1da82341ffee792e005.jpg)
とんでもなさを確認するため 仮置きしてみました。
このモンキー
フレームは純正のZ50刻印のものですが
それ以外の部品はほとんど中華部品に替えてありました。
中華部品は あらゆるところがいい加減な造りです。
タンクも ゴリラに似せたヤフオクで売っている安物です。
純正の日本製部品はどうしたのでしょう?捨てちゃった?
それなら とても「もったいない仕様」です。
エンジンは中華125cc
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f7/78762a372957230f8455b8a090d2f738.jpg)
よく見ると エンジンのセンターが明らかに車体中心とずれています。
パワーをかけて エンジンが引っ張られたせいで
ケースが割れ、傾いているとのことです。
自力で傾いて壊れるまで回るなんて 結構パワーが出ていて
ある意味「当たり」のエンジンかもしれないとの事でした。
このモンキーでいちばん価値がある部品は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/49/40b8fbe9018c9d8dbde3f2422a637362.jpg)
このトップブリッジだそうです。
これが なんとヨシムラ製の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2b/25dd5f38458a81f8567e186854228687.jpg)
絶版部品だそうで、ちゃんと刻印も入っていました。
どんな仕様に仕上がるのでしょうか?
楽しみです。
バイク屋さんは これを直すより ちゃんと動くの買った方が良いと
あまり乗り気じゃないみたいでした。
とんでもないモンキーが入庫していました。
シートはあまりにも恥ずかしい形状だったので外してありましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/41/1a1a0f86f099b1da82341ffee792e005.jpg)
とんでもなさを確認するため 仮置きしてみました。
このモンキー
フレームは純正のZ50刻印のものですが
それ以外の部品はほとんど中華部品に替えてありました。
中華部品は あらゆるところがいい加減な造りです。
タンクも ゴリラに似せたヤフオクで売っている安物です。
純正の日本製部品はどうしたのでしょう?捨てちゃった?
それなら とても「もったいない仕様」です。
エンジンは中華125cc
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f7/78762a372957230f8455b8a090d2f738.jpg)
よく見ると エンジンのセンターが明らかに車体中心とずれています。
パワーをかけて エンジンが引っ張られたせいで
ケースが割れ、傾いているとのことです。
自力で傾いて壊れるまで回るなんて 結構パワーが出ていて
ある意味「当たり」のエンジンかもしれないとの事でした。
このモンキーでいちばん価値がある部品は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/49/40b8fbe9018c9d8dbde3f2422a637362.jpg)
このトップブリッジだそうです。
これが なんとヨシムラ製の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2b/25dd5f38458a81f8567e186854228687.jpg)
絶版部品だそうで、ちゃんと刻印も入っていました。
どんな仕様に仕上がるのでしょうか?
楽しみです。
バイク屋さんは これを直すより ちゃんと動くの買った方が良いと
あまり乗り気じゃないみたいでした。