気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

オイルの交換サイクル

2011年06月08日 | オイル
昨日カブのオイルを 走行1000キロで交換したとは言っても
とんでもない短いサイクルで交換している訳ではありません。

排気量や使い道、エンジンの冷却方式で一応目安を決めていまして
バイクの空冷エンジン車は3000キロ
水冷エンジン車は基本5000キロですが
バンディットだけは普段でも1万回転以上を良く使うので3000キロ
クルマも水冷なので5000キロごとを目安にしています。

距離を乗らなくても1年で交換するので そちらの方が先にくる場合も多いです。

ただし、カブは空冷でいつも全開だし、オイル量も少ないので
オイルは かなり過酷な条件で使用されていると思われます。
使い方にもよりますが 街乗り中心だった時は1000キロ
遠乗りメインに使った時は2000キロくらいを目安にしています。

今回、計って判ったことですが 1000キロ走行で70cc燃えます
5000キロだと350cc燃えるので 抜けるオイル量は半分以下です。
とは言っても、オイル交換で抜ける量はどんなエンジンでも7割程度なので
すぐ焼きつく事は起こらないと思いますが…。

自分のバイクのエンジンがどれくらいオイルが燃えるか
一度計っておいた方が安心です。
他の国では日本と考え方が全く違い、オイルが減るのは当然であり
自分でメンテナンスするのが常識のところもあります。

それと、アメリカでオイルがどれくらいの値段で売られているか知っていますか?
普通の鉱物油だと1/4Qt(約950cc)のボトルで1ドル、
化学合成油でも4ドル程度ですよ。
オイルって 本当はこんなに安く製造出来るんです。
常識で考えて、1L30円程度でガソリンが手に入る国の人間が
普段使う車に1L2000円以上するオイルを入れる訳が無いでしょう。

コストコがシェブロンのオイルを安く売っていたのが話題になりましたが
輸入のコストを加算しても 充分利益が出る値段だと思います。
グレードを見ても結構良いオイルですし。

日本で売られているクルマやバイク用品は、全般的に高すぎる気がします。
物の価値を値段でしか評価できない日本人は いいお得意さんなんですね。

オイル交換

2011年06月07日 | オイル
今日は早く帰ってきたわけではないのですが
ちょうど1000キロくらい走ったし オイルを換えると同時に
オイルの消費量を正確に計りたいと思ったもので。

まず、オイル受けを準備してオイルが無い状態で重さを計ります

約230gです、前回入れた量がわかっているので抜いたオイルが入った状態の
重さを計って 差をオイルの比重で割れば抜けた量がわかります。

ドレンボルトを外し オイルを抜きます

オイルを抜いている間に新しいオイルを準備します。
オイルが暖かい状態で手際良くやると 10~15分くらいで終わります。

規定量は600ccですが、カブはオイル消費が多いみたいなので

いつも少し大目、610~620ccくらい入れます。

全部抜いて、オイル受けに入った状態で重さを量ります

約710gです、差は480g、オイルの比重が0.89位なので計算すると
約540ccが抜けたことになります。

入れた量を610ccとすると 1000キロで70cc燃えています。
いつも全開で走るカブです、こんなものでしょう。

天気良かった

2011年06月06日 | バイク
夕べは夜遅くなってから突然の雨でした
よく乗るSRXはカバーをかけて屋根がない所に置いているので
慌ててカバーをかけに行きました。
あと10台くらい入るバイク車庫が欲しいです。

今日も息子とお出かけ、近所のスーパーにミニカで買物です。
クルマはバイクと違って話しながら乗れるので いいですね。
バイクで行こうか?と言う話もあったのですが
昼間は暑かったけど 日が暮れたら少し寒く感じたので クルマにしました。

最近は子供と話さない親が多いそうですが 私と息子達は会話があります
同じ趣味を持っているので 一緒にいることが多いのも一因です。

ナイト・ツー

2011年06月05日 | バイク
息子が 小さいのでもう少し走らないか?と誘ってくるので
ご飯を食べてから カブ90とゴリラで近所を軽くお散歩です。

途中のコンビニでひと休み

ミルクティー飲んで たわいも無い話をしただけで
30km、1時間くらいのお散歩でしたが、息子と二人いい時間を持てました。

山梨ツー

2011年06月05日 | バイク
今日は家族3人での山梨方面ツーです
中型3台で行きますが、今日は息子がバンディットです。

いつものコース、伊勢原-清川村経由で宮ヶ瀬を目指します。
鳥居原駐車場は今日もバイクでいっぱいです。


角度を変えて写すとこんな感じです

かなりの数のバイクが並んでいますが、これでもまだ半分位しか写っていません。

湖側を見ると斜面一面に花が咲いています

とても綺麗です。

トイレに行く途中で、いつもお会いするSRXのオーナーに声をかけられます

これがまた よく手入れされたSRXで 我家のボロ2台と比べたら月とすっぽん
我家の2台が束でかかっても かなわないくらいお金もかかっています。

しばらくSRXの話をして、来週箱根で開催されるオーナーの集まりに誘われました。

30分ほど休んで 再び走り出します

いつもの富士吉田では芸が無いので、今日は甲府方面に行くことにします
道志道-道坂トンネルを通って都留市内に出て、今日は国道は走らずに
都留インターの前を通って峠道を抜け 甲州街道初狩に出ます。

道志道で前に走っていた女性、大型に乗っていましたが
いかにもパワーだけに頼っている運転で とても危ない走り方でした。
悪い例を息子に見せられたので 私の方は良かったのですが
事故を起こさないようにしてもらいたいですね。

笹子トンネルを抜けたところにある「道の駅甲斐大和」で一休み
高速料金が安いせいか、この道の駅はガラガラです。
ここからお昼ごはん食べるまで 息子がSRX赤に乗ります。

そのまま20号線を走り、お昼は竜王にある「ぼんち食堂」です

大盛り食堂で有名なお店で、注意して頼まないと、とんでもない量が出てきます。

店の中はこんな感じです

今日は比較的空いています、壁一面には有名人の色紙が飾ってあります。

ラーメン、チャーシュー麺、チャーハン、ギョーザと
比較的少ない組み合わせにしました。
でも、ギョーザは大きいです

1個が普通サイズの3倍くらいですね。

帰りは 富士川沿いの国道52号線を南下して富士市に出て
箱根を越えて帰るコースにします。
お腹いっぱいになると睡魔が襲ってきます 途中の「道の駅白根」で一休み

白根から増穂までは高速が無料です、走ったことが無いので走ってみます。

52号線はほとんどバイパスで 走っていても面白くないので
南部町から富士川の対岸にある旧街道の方を走ります。

富士市から1号線に出て 市街地を避けるため伊豆縦貫道を通り
箱根峠-箱根新道-西湘バイパスで帰路につきます。

西湘、橘PAは空いていましたが いつものとおり終点は混んでいます。
脇道から先に廻るいつもの道で渋滞を避けます。

今日も 何台かの車から幅寄せされました。
東京のすぐ隣にある県のナンバー付けた観光バスも幅寄せしてきます。
元々、その県のナンバーは嫌がらせする車が多いので気をつけていましたが
観光バスまで幅寄せするとは驚きました そんな所に住んでなくて良かった…。

住んでいる地域のナンバーが「マナー悪い」って言われたら 恥ずかしいし。

走行距離:336km
燃費    バンディット:22.1km/L SRX赤:31.1km/L
      SRX黒:30.5km/L
息子が上手くなってきたので バンディットの燃費も伸びています。

カブ散歩

2011年06月04日 | バイク
お昼過ぎに帰ってきて、ひと段落したら
カブとゴリラでナップスまで 買物に行ってきました。

息子がゴリラ、私が息子用のカブ90を使います。


ナップスでは タイヤのエアバルブの延長バルブ買いました。

近所のGSのエアーバルブの口が変わって バイクに入れにくくなったためです。
長い(高い)のから短い(安い)のまでいろいろ見たのですが
構造は皆同じだったので いちばん短い(安い)のにしました。

駐輪場に戻ってみると 隣にハーレー、その先にZ2が停まっています

息子が「うちのとすごく違う」と言ってましたが 同じバイクだからね
タイヤの数も同じだし、積んであるエンジンも1個だし、あまり違わないじゃん
と、そう思うのは私だけ? 
だって、Z2は持っているし 値段だけならビモータ・フラノはハーレーの倍するし
私の認識ではゴリラもカブもフラノもZ2も 全部同じ大事なバイクですから。

カリブの海賊

2011年06月04日 | 日記
家族で映画を観に行ってきました

最初の上映は朝9:30からだったので 1時間前に家を出て
30分以上前に着きました。

朝いちばんの上映は結構空いているし、午前中で終わるのでよく行きます。
今日見たのはこれです。

まぁ、面白かったけど 100点満点で言うと80点くらいかな?

ハリウッド映画はちゃんとお金かけているから気応えありますね
貧乏臭いところを すぐ精神論でごまかす日本映画とはえらい違いです。

ブラックスワンも観たいけど、行けるかどうか…

バイク屋さん

2011年06月02日 | バイク
バイク屋さんに行ったら、任せてあるZ2の足回りの
プランが固まりつつあって、少しずつ部品も揃い始めていました。

ホイールは5本スポークのゴールドで 前後18インチにします。
リアのリム幅が4インチなので 目いっぱい細いサイズを履いて
タイヤ幅は140位でしょうか?130くらいを履くのが理想なんですが。

ステップは当時モノのマックレーンが付いているので
それを生かしてディスクブレーキ用に加工してもらうことにします。
少し低いハンドルバーと組み合わせたら
今のネイキッドくらいのポジションでしょうか。

今の削り出しパーツのギラギラ感は私のボロZには似合わないので
全体にちょっとヤレた感じで仕上げようということになりました。
外装も ちょっと色褪せた中古セットが手に入ると最高です。

次の春までに仕上げる予定なので、まだ時間はあります。
地道にパーツを探します。

仕上がったら、息子も乗りたいそうです。
18歳の小僧が オヤジのお下がりZ2や忍者で高校に乗りつけたら
カッコいいでしょうね。
Zと忍者はあるので、あと手に入れるとしたら「刀」でしょうか?

刀、忍者、Z2を私と息子2人、3人揃って乗るのが夢ですね。

Tシャツ

2011年06月01日 | 日記
水曜日は定時で帰れるので買物に行きます
お安いスーパーの前の洋品やさんに寄ったら
2月に買ったFIFAの柄違いのTシャツが投売りされていました。

値段は なんと

100円です。

100円ショップより安いし、品も良いので買ってしまいました。
この前も思いましたが 日本以外の国で売られた本物でしょうね。
Mサイズなんですが、日本サイズで言うとLL位です。
中途半端な値段だと偽モノの可能性もありますが
利益が出ない値段で作る人はいませんから…。

6月です

2011年06月01日 | 腕時計
今日から6月なので 普段着ける時計を替えます。
いつもと同じ時計ですが、ホワイトゴールドのベゼルと
シルバーの文字盤が付いたモデルです。


定番のデザインなので お店に並んで売ってることも多いし
着けている人も多いです。
あまり変わり映えしないので 普通といえば普通です。

20年以上前、円が80円を切っていた時に買ったもので
今買う半額くらいの値段でした。
何回かオーバーホールして使っています。

使う頻度にもよりますが、3~5年に1回のオーバーホールで
一生使えます。
もちろんある程度のお金はかかりますが、それを高いか安いか
どう考えるかは 個人の価値観です。