ツーリングの際、ユピテル製のカーナビを使っているわけですが
北海道カブツーに使ってみて、電源について少し変更することにしました。
ユピテルのカーナビに付属する純正のシガー電源
さすがに純正、少々車体側の電圧が変化しても安定した供給ができます。
車体側のシガーソケット
北海道カブツーのときは市販品の これを使いました。
これに組みあわせる電源は
携帯用のシガー電源の口を USBの凸に変更したものに
USB凹→ミニUSB凸に変換するホストケーブルを組み合わせます。
これは、今回使ってみて いきなり電源が落ちる現象が発生したので
原因が判明するまで使うのは控えます。
もうひとつの方法は
シガー→USB電源に 自作した両側USBの凸ケーブル接続し
同じくミニUSB凸に変換するホストケーブルを組み合わせたもの。
今回、バッテリーの12V→交流100Wに変換するインバータを使って
100V電源からパソコン、スマホ、Ipod、携帯の充電をしたのですが、
車体ハーネスから取り出した直流12Vより
安定した電圧が取り出せたようでした。
そんな訳で、次は自宅で使っている
100V交流から ミニUSB電源が取り出せるこれを使うことにします。
ホストケーブルと同じ配線になっているので充電しながら起動ができます。
実際は 何用の電源なのかは判りません
ネットで見つけて使ってみたら たまたま使えたものです。
出力は5V1Aなので 供給電力も充分 値段は送料込みで850円ほど
安定した100V電源から使えるし 途中で繋いだ部分が無いので
いきなり電源が落ちる等のトラブルも減ると思われます。
ロングツーリングのときは ひとつが駄目でも他の方法に変更できるように
いくつかの電源を持っていくことにしています
カブ用に4種類の電源が用意できたので この先も大丈夫でしょう。
北海道カブツーに使ってみて、電源について少し変更することにしました。
ユピテルのカーナビに付属する純正のシガー電源
さすがに純正、少々車体側の電圧が変化しても安定した供給ができます。
車体側のシガーソケット
北海道カブツーのときは市販品の これを使いました。
これに組みあわせる電源は
携帯用のシガー電源の口を USBの凸に変更したものに
USB凹→ミニUSB凸に変換するホストケーブルを組み合わせます。
これは、今回使ってみて いきなり電源が落ちる現象が発生したので
原因が判明するまで使うのは控えます。
もうひとつの方法は
シガー→USB電源に 自作した両側USBの凸ケーブル接続し
同じくミニUSB凸に変換するホストケーブルを組み合わせたもの。
今回、バッテリーの12V→交流100Wに変換するインバータを使って
100V電源からパソコン、スマホ、Ipod、携帯の充電をしたのですが、
車体ハーネスから取り出した直流12Vより
安定した電圧が取り出せたようでした。
そんな訳で、次は自宅で使っている
100V交流から ミニUSB電源が取り出せるこれを使うことにします。
ホストケーブルと同じ配線になっているので充電しながら起動ができます。
実際は 何用の電源なのかは判りません
ネットで見つけて使ってみたら たまたま使えたものです。
出力は5V1Aなので 供給電力も充分 値段は送料込みで850円ほど
安定した100V電源から使えるし 途中で繋いだ部分が無いので
いきなり電源が落ちる等のトラブルも減ると思われます。
ロングツーリングのときは ひとつが駄目でも他の方法に変更できるように
いくつかの電源を持っていくことにしています
カブ用に4種類の電源が用意できたので この先も大丈夫でしょう。