気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

自宅、立替え計画変更

2022年05月20日 | 日記

老後に向けて終の住まいを整備する計画を進めている訳ですが

敷地内にある家を建て替えて横浜での終の住まいにする予定が

見積りを取ったら、あまりにも建築費が高くなるということと

新築にするメリットを考慮すると リフォームでも良いかなって?思いだし

増築を考慮したリフォーム(法的には修理)で考え始めました。

 

現在建っている家は小さな家だけど 夫婦2人で暮らすには充分な広さ

新築出来る家の延床面積は土地の広さから計算すると最大24坪

必要な駐車場を確保したいので延床面積20坪で見積もりを出してもらい

いちばん建築費がお安い、街の工務店が建物本体1200万円

お高いところだと2000万円を軽く突破

大手ハウスメーカーだと2500万円ってところでした。

 

新築すると、建物本体の建築費以外にも付帯費用が発生する訳で・・・

既存住宅の解体費用、土地調査+土地改良費用、水道管の引き直し

設計費、登記費用等を合計するとそれだけで600万円を軽く超え

家を新築すると固定資産税が上がるので、既存の税額との差を考えると

30年間で200万円くらい増額? つまり最低でも2000万円超

建築費がお高いところだと軽く3000万を超える出費となります。

 

新築するメリットは、延床面積が2~3坪ほど広くなることと

トイレと洗面台を1階と2階に設置出来ること。

家の横にある駐車スペースの幅を50cmほど広く出来るので

楽に5ナンバー枠の車が停められるようになること。

新築ということで気分良く住めるし、みんなに自慢出来る事ですが

実は たったそれだけです。

 

その代わり新築すると、今バイクを4台停められるスペースに

ギリギリ軽自動車が1台入るんですが、それが出来なくなります。

つまり、現在軽自動車2台+大型の乗用車1台、3台分の駐車場が

5ナンバー枠車1台+大型の乗用車1台の2台分になるんです。

 

老夫婦がでかいクルマを2台持つか?と考えると、答えはNo

軽自動車と5ナンバー枠車、2台分のスペースがあれば充分でしょう。

 

その事も考慮して、今2000万円以上かけて新築する必要があるか?

と女房と話し合った結果 新築にこだわらないことにしました。

リフォーム費用を今すぐ貯蓄から出せる金額までとして

2階の増築を含め、延床面積を少し増やす方向で検討始めました。

リフォームだとトイレが2階に設置出来ないという事もありますが

トイレ1ヵ所+床面積2坪増やすだけにお金がいくら必要?と考えたら

駐車スペースの事もあるし、その程度なら諦めても良いかな?と考えてます。

 

長崎に建てる もうひとつの(私の)終の住まいの新築費用も必要です

横浜でトイレ1ヵ所+床面積2坪を増やすのを諦めれば

両方合計で、無理せず出せる予算内で済みそうなので

どちらを取るか?と考えたら、我が家は費用を抑える方向にしました。

 

長崎の家は、クルマで30分のところに実家があるので広さを考え直し

自宅の延床面積40坪+クルマ3台分の屋内車庫付きの家だったのを

自宅部分を30坪以下に減らして新築することにすれば

2軒合計で、横浜で1軒新築する費用程度で済むことになりそうです。

 

今、無理なく出せる資金がどれだけあるか?

完全リタイヤまでに あとどれくらいの資金を出せるか?を考えて

老夫婦に必要なものは 無駄に広い家ではなく老後の資金を残すこと

完全リタイヤする時期が近づいてきて そんな想いが強くなってきました。

 

既に、女房はリフォームすることを前提に何ヵ所かの工務店に打診してます

希望の仕上がりを予算内で施工してくれるところを探しましょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天モバイル 解約します

2022年05月19日 | 日記

昨日だったか、ネットのニュース見ていると

「楽天モバイル、0円プラン廃止」の記事を見つけました。

少し前に発表された事なんだけど やっと昨日見るとは不覚でした。

 

そういえば最近、

やたらとahamoやPovoの広告がパソコンに表示されて

気になっていたんだけど、そういう理由ですね。

 

楽天モバイルの データ使用量1Gb以下0円のプラン

去年、テレビで派手にCM打っていた料金プランなんだけど

7月1日からは データ使用量が1Gb以下でも税抜き980円で

現在契約しているユーザーも強制的に移行させるという話

これって、契約上(法的に)問題無いの?

 

私が楽天モバイルを今まで使ってきて感じたのは

まだ、メインのスマホとしては使えるレベルでは無いと言う事です

マトモに使えない物にお金を払うのは お金をドブに捨てるのと同じ

郊外に出れば 格安シムのIIJやイオンのほうが繋がります。

税抜き900円出せば、IIJならデータ使用量4Gbのプラン

イオンなら同じく980円で3Gbのプランが契約できますし。

 

楽天モバイルにしてみれば、私みたいなユーザーは必要無いんでしょうが

この方針転換で楽天ユーザーが結構減ると思いますし

この先の ユーザーの獲得にも苦労すると思います。

甘い話で釣って、ユーザーを平気で騙す会社ということですからね。

 

楽天で割り当てられた番号には未練が無いので今月中に解約の予定です。

当初の予定どおり、Povoに移行しても良いかも?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いカブのハンドルロック 2

2022年05月18日 | カブ

私のブログの記事で アクセス数が多い中に

「古いカブのハンドルロック」という記事があります

もうかなり前に書いた記事なので内容も忘れてましたが

最近、記事の内容に対して批判的なコメントが入ったので

もういちど、我が家のカブのハンドルロック部分を確認しました。

 

ハンドルを目いっぱい左に切った状態

これが一般的にハンドルロックをかける位置ですが

 

この状態でロック部分を見ると

こうなってます

指摘のコメントどおりなら 矢印の部分の金具の底面に穴があるはずですが

我が家にある1986年型から2002年型 100%国産のカブ5台

どの全ての車体にも そんな穴は存在しません。

 

もし、そんな穴が存在したとして

ハンドルを真っ直ぐにすると

 

これが コメントで指摘された「もう少し右」の位置だと思いますが

指摘された穴が無いのは当然として

 

私のカブは カブラフレームカバー付けているのでこの状態ですが

標準のレッグシールドを付けている車体だと 鍵穴が見えにくいかもです

 

いくらホンダでも、見えにくい(使いにくい)位置に鍵穴作りません

私、小型二輪の生産が熊本製作所に移る前、

この型のカブを作っていた本田技研鈴鹿製作所の元社員ですから

それくらいの事は理解してます。

 

コメント頂くのは有難いんですが

正しい知識が無い人が

いい加減なコメントで記事の内容を批判するのは勘弁してください。

 

いい加減な情報は

大手検索サイトの「知恵袋」に書きこむのが一般的なのでそちらへ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに道志道

2022年05月18日 | カブツー

先週、R246~山中湖、沼津~箱根にカブで行ってきたんだけど

今週も 女房見送ってから帰ってくるまでの間で出掛けます。

今日は二度寝しちゃったので 甲斐犬のアズキと朝のお付き合いして

9時に出発

ますは、自宅近くのGSで給油です

 

女房が帰ってくるのは7時過ぎだから、それまでに晩御飯作れる時間

午後5時くらいまでが私の時間です。

 

混んだ相模原市内を抜け、津久井道に入って

相模湖畔にある県立の「相模湖園地」

ちょっとトイレ行きたくなって、駐車場無料の看板出てます

こんな田舎の公園ですが、普段は有料なんでしょうか?

 

平日の午前中

 

もちろん ガラガラです。

 

県立なので、神奈川県に税金払っている私は堂々と使えます

トイレに行って

相模湖での禁止事項がデカデカと掲示されていたので確認しますが

船を持ち込むのは禁止です

ラジコンボートは人が乗れないので 法的には船じゃなく「玩具」です

ということは、ラジコンボートを走らせるのは大丈夫ですね。

 

相模湖を過ぎたら R20甲州街道で甲府方面に走り

途中でちょっと道をそれて

猿橋で1枚

いつ見ても不思議な構造の橋です。

 

お昼は、甲府あたりで「ほうとう」かな?と家を出たんですが

この時点で11時半

昼ご飯が1時だと、ちょっと遅く感じたので

予定を少し変更して大月で左折 富士山方面に向かいます

 

天気は良いのですが

富士山はちょっと残念な感じで雲かかってます

 

結局、富士吉田で

いつもの「手打ちうどんムサシ」

 

今日は朝ご飯から時間経ってたので

ムサシうどん大盛りを注文しますが、ちょっとキツかったです。

 

だってね

こんなに太くて硬い麺が2玉、結構なボリュームです

 

帰りは久しぶりの道志道

車も少なくて快適に走り

のどが渇いたので 道の駅道志で水分補給

 

この道の駅、出来たときはそうでもなかったんだけど

いつ来ても駐車場は 二輪、四輪共ほぼ満車です。

あまりの人の多さに圧倒されて 写真撮るの忘れました。

 

道志道を神奈川県に入ってから ちょっと停まった場所で

白い藤の花? 満開でした。

 

せっかく道志方面に来たんだから

中津川河川敷の キャンプ出来る場所が見える道通って帰ります

半原地区のそばにある広場

 

愛川町のほうの広場も そこそこのディキャンパーがいました。

この程度の混み具合なら 平日だとソロキャンプ大丈夫かな?って感じです。

 

本当は一泊で もう少し遠くに行きたかったんだけど

ツーリング自体に少し遠ざかっていたから、もう少しリハビリして

1~2泊の キャンプツー行きたいです。

 

本日の走行距離:225km 燃費:71km/Lでした

先週、今週とカブツー行ったけど 実は燃費が異常に良いんです

その原因は・・・ ひとつ思い当たる事があるのでこの先も検証してみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1000円床屋

2022年05月18日 | 日記

私、若い頃から2ヶ月毎に髪を切ることにしていて

次は5月中旬と決めていたので 平日休みの月曜日に

近くのショッピングセンター内の1000円床屋に行ってきました。

 

同じ床屋が クルマで行きやすい駅前にもあるんですが

先にそちらに行ったら閉店してました。

便利だからそこに行ってたんだけど 仕方ありません。

 

ショッピングセンター内のお店は

平日の昼間、いつ行っても高齢の人が2~3人は待っていて

切り終わるまで3~40分ほどかかるので嫌だったんだけど

この日がガラガラで、3席共空いてました。

 

髪を切られながら周りを見ると 65歳以上の人のサービスが

普通は1200のところ、平日1100円というのが3月末で終わり

4月からは 1ヶ月以内に来ればいつでも1100円に変わってます。

 

ガラガラの原因はこれですね

私もそうだけど、1ヶ月で髪切る人ってそもそも少ないんじゃないの?

まして高齢になってくれば 髪も若い時より少なくなってくるし

年金暮らしになれば使えるお金も減ってくるので

髪を切るサイクルが長くなってくるのは当然でしょう。

 

この床屋チェーンの本部で 今回の割引プランを提案した人

全く世の中の事が判ってませんね、こんな程度の提案しか出来ない人が

会社の経営に関わる位置にいたら会社潰れますよ。

駅前のもう1店舗が閉店したのも そいいう理由でしょう。

 

私、1000円床屋が出来る前は 髪切りに行くのが嫌でした

来店予約するのが当然だし、頼みもしない肩のマッサージなんてされて

洗髪したら、髪に変な臭いがする液体かけられて・・・

貴重な休日が半分潰れる上に、帰ってきたら変な臭いがする髪を

もう一度家で髪洗うことになってました。

 

余計な事しない1000円床屋は私にとって良いお店なんですが

お馬鹿なサービスプランのおかげで会社自体が無くなってしまわないか?

と、今とっても心配です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雇用契約

2022年05月16日 | 日記

前の会社を早期退職して今の会社に勤め始めて もうすぐ5年

今の会社とは、期間雇用の契約社員なんだけど

期間雇用の期間が5年を超えると 雇用期間を契約更新する必要が無い

継続雇用社員という立場に移れるということで 申請書を出しました。

 

継続雇用社員になるとどう変わるか?というと

ほぼ全ての手当てが 正社員と同じように支給される事と

賞与の支給額(基本給の何ヵ月分か?)も正社員と同じになる事

って事は、今の働き方で 年収も結構増える計算になるんだけどなぁ…

 

実は、今でも 前の会社に勤めているとき以上の給料頂けているし、

賞与が正社員と同じ月数支給されれば 年収も同じ程度になります。

 

前の会社にそのまま勤めてて、60歳の定年後の継続雇用で頂ける報酬は

月々の給料が定年前の1/2、賞与は1/5になるので

年収で考えると 正社員の時の4割程度になります。

 

さらに、私が辞めたときには 65歳以上の雇用が無しだったので

定年後の5年間で頂ける全ての報酬の合計は 定年前の2年分です。

今もし、70歳まで雇用延長出来ることになったとしても

定年後10年間で頂ける報酬の合計は 定年前の4年分

たくさん頂けて有難いと思うかどうか?は人それぞれでしょうけど・・・

これはあくまでも、私が辞めた時点での待遇なので 今は違うかもです。

 

今の会社だと、入社時の規定では雇用契約を更新出来る年齢は68歳

つまり、69歳になる月までは働くことが出来るので

仮に60歳で 前の会社から今の会社に転職したとしたら

最初の5年は転職前の8割程度、後の4年は同じ額の報酬だと考えれば

60歳過ぎた9年間で頂ける総収入は 転職前の年収相当額の8年分

もし65歳で辞めたとしても、退職前の4年分の年収相当額が頂けます。

 

という事は、生涯収入の差が

65歳まで働いて退職前の年収2年分、69歳だと6年分って事ですね。

私は69歳までは働かない予定なので その差は3~4年分程度ですが

そのお金があると無いでは大違い、ゆとりある老後が送れます。

 

私、とっても良いタイミングで転職できて今に繋がっている訳だけど

それだって20年くらい前に、現在の社会情勢がどうなるかを予想して

少しずつ準備を始めていたからであって

定年が迫ってから 今からどうしよう?って考えっても無理だと思います。

 

常に10年先の事を考えている人と、そうでない人に差が出来るのは当然

この先も、10年先の事を考えて生きて行こうと思ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます

2022年05月12日 | 日記

昨日でブログの閲覧数が610万PVを突破しました。

さらに訪問者数も200万IP突破しています。

 

このブログを書き始めて11年 ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士吉田ツー

2022年05月12日 | カブツー

今日は平日のお休み、雨の心配もなさそうなのでバイクで走ります

行き先は山中湖方面、使うマシンは

いろいろ検討した結果、カブ90のリトル仕様にします。

 

自宅を出たのは、女房を送りだした後の朝7時

通勤渋滞の真っただ中ですが、道を選べばなんとかなるでしょう。

行きはR246で西に向かうことにして 淡々と走り

秦野で最初の給油

ここで満タンにすれば、ギリギリ家まで燃料もつ距離のはず・・・

 

静岡県に入り、小山町から富士山方面に方向を変え、三国峠で山中湖へ

途中、富士山絶景ポイントで 年賀状用の写真を撮って

 

この時点で午前9時ちょっと過ぎ

 

お昼は吉田のうどん、「手打ちうどんムサシ」に決めているので

国道ではなく素敵な木漏れ日の道を通って忍野村経由で向かいます。

 

富士吉田市内に入ったのが10時、お店の開店は10時半なので

下吉田駅で電車見に行きました。

 

旧R139(富士みち)の先に見える富士山を1枚

いつも画像に残したいと思ってた ここから見る富士山の姿

やっと満足出来る1枚が撮れました。

 

開店時間、10時半に

お店に到着、もちろん一番乗りでした。

 

オーダーは

いつものムサシうどん+ゆで玉子

小麦粉価格高騰の影響か、お値段が50円上がってて

この組み合わせで600円でした。

 

お腹いっぱいになって、帰りは山中湖畔~御殿場~沼津~箱根と決め

まずは山中湖

 

八重桜が満開でした。

 

沼津に向かう途中

R246を走っていて、赤信号で止まったときに見たもの

これって「ヤバい橋」って読むのでしょうか?

 

裾野市内でも

御殿場線(ディーゼル車?)を見て満足

 

沼津に行き、ちょっとしたお買いものを終えて

せっかくのカブツー、家族にお土産ということで

 

焼きたての栗まんじゅう 美味しかったです。

 

カブなので 高速は使えません

箱根に上がって、旧東海道を箱根湯本まで下り帰ることにします。

芦ノ湖でひと休み

海賊船が桟橋に戻ってきました

 

隣の桟橋からは

もう1隻の観光船が出て行きます

 

箱根旧街道に入って

お玉ヶ池

江戸時代、やむなく関所破りをして処刑された若い娘

お玉さんの首を洗った場所ということで そう呼ばれるようになったところ

もちろん、バリバリの心霊スポットです

実は私、撮った写真に結構な確立で不思議なものが写るので

こんな場所で写真撮らないように女房から言われているんですが・・・

何か写っていたら ごめんなさい

 

そう言えば、ずっと前 仲間4人でカブツーに行った帰り

真夜中にこの道を通って箱根を下ったとき

一緒に走った全員が「後ろにもう1台ついてきた」と言って

4人の後にぴったり付いてくる光を目撃した場所もこの近く

 

今日は昼間なので大丈夫ですが、夜ひとりでは通りたくない道です。

 

東海道を西に走って、明るい時間に自宅に到着

本日の走行距離:242km 燃費:64.11km/Lでした。

 

最近は結構な人気店になってしまった「手打ちうどんムサシ」

久しぶりに硬いうどん食べれて、満足でした。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川という地名

2022年05月09日 | 旅行

かなり前だったけど、深夜番組で

「横浜市民は出身地を聞かれると 神奈川でななく横浜と答える」

という話題で作った番組が放送されたことがありました。

そのときは、横浜市内に最近住み始めたと思われる

見栄っ張りのオバサンが、「横浜だから当然です」って意味の事を答えて

真実より視聴率のほうが大事な番組は それで結論付けられておしまい

でも、本当は別の理由があるんです。

 

横浜市に永く住んでいる人や、横浜市内で生まれ育った人にとって

「神奈川」というのは 横浜市神奈川区のことであって

横浜市内で神奈川出身と言うと、神奈川区で生まれたという事なんです。

そんな事情も知らないのか お馬鹿なテレビ制作陣が視聴率だけ考えて

面白おかしく番組を作っただけなんだろうけど

 

職場(横浜市神奈川区)で、「何処住んでるの」って聞かれると

だいたい区名で答えて、それで判りにくい場合は最寄駅名を加えます。

それにも暗黙のルールがあって 地名部分が漢字2文字以上の区だと

例えば「戸塚」や「保土ヶ谷」、「磯子」みたいに地名だけ

西区や中区など、地名部分が1文字の場合は「○区」という具合に

区を付けて呼びます。

 

その呼び方のルールに照らし合わせても、「神奈川」っていうのは、

横浜市神奈川区を指すことになるんです。

横浜市内にはこんな名前の交差点が存在するし

 

当然、街中の住居表示板は

こうなってます

住所は横浜市神奈川区神奈川○‐○‐○ と言う具合になります。

 

横浜市民にとって「神奈川」というのは この写真撮った場所あたり

だから、横浜市で生まれ育った人達は 横浜以外の地域で生まれた人が

「神奈川出身」と言う事を 露骨に嫌います。

「神奈川というのは横浜市神奈川区の事だから、神奈川県出身と言え」

という具合です。

私は横浜生まれではないので そこまでの嫌悪感は持ってませんが

何処から?と聞かれると やっぱり「横浜」って答えます。

 

こんな事、横浜市に住んでいる人以外は理解できないと思いますが

この先も 横浜市民は「何処から?」と聞かれると「横浜」と答えますし

横浜以外の人が「神奈川出身」と言うと「神奈川県と言え」と言うでしょう

逆の意味で「神奈川」って答えた人は、横浜市ではないと判断出来ますが…

 

こんな事、横浜市以外に住む人(同じ神奈川県民でも)以外は

理解出来ないと思いますが、ずっと変わらないと思います。

 

ひとりごとでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲斐大泉

2022年05月06日 | グルメ

私のGWは 5月3日~5日までの3連休

女房とも休みが重なったので ドライブ行きます。

 

朝から出掛けると、行き帰り共に渋滞好きのドライバーさん達と一緒に

ずっと並ぶことになるので昼くらいに家を出て、午後のドライブです。

 

東名で西方面か、中央道で山梨方面に行くことにしますが

道路交通情報を確認すると、

中央方面は相模原ICから小仏トンネル出口あたりまで渋滞の表示

東名は秦野ICあたりまで渋滞、新東名も混んでます。

 

渋滞回避出来る道がある山梨方面に出掛けることにします

我が家から山梨方面に行くには 東名⇒圏央道⇒中央道が一般的ですが

渋滞した高速に通行料払うのは嫌なので

相模湖ICまで下道を走って、渋滞の先頭で中央道に乗ることにしました。

 

中央道の渋滞は予想どおり 相模湖ICの合流まで

下道は予想より空いてたので、予定どおりの時間で中央道に乗れました。

高速も空いていたんですが、SAやPAは何処も入口渋滞が発生してます

渋滞で並んで、トイレ我慢してきた人たちが我慢できなくて でしょう

入口渋滞が無かったのは甲府南IC手前の 境川PAから先

境川PAでゆっくり休憩して、韮崎ICで中央道を降りました。

 

この時点で午後3時過ぎですが、既に上り方面渋滞が始まってます

田植え準備をしている水田の間を走る「広域農道」を走って

甲斐大泉駅に行きます。

 

駅までの道の脇に 遅咲きの桜がまだ咲いてます

駅舎の反対側のホームの先にも

枝垂れ桜でしょうか、満開です。

 

駅舎の横から、小淵沢行きの観光列車の写真も撮れたし

 

なかなか満足出来た甲斐大泉駅でした。

 

午後5時近くになったので、近くの「ヴィラ・アフガン」で夕食と決め

最近、夕方も混んでいるので テーブルに着くのは6時半かな?と予想

思ったとおり、結構混んでます

 

午後5時に 夜の部が開店ですが

テーブルに座ったのは 予想どおり6時半

 

最近はマスターの息子がホールを担当していて、去年来たときと違って

なかなか様になった動きをしていました。

オーダーしたのは いつもの組み合わせ

私が牛すね肉煮込みカレー 辛さC、ごはんM

 

女房が

ショルダーベーコンエッグカレー 辛さA、ライスMです

 

ほぼ家族で運営することになったのか、とっても忙しそう

マスターとは 料理をテーブルに運んできたときに少し話せただけでした。

 

少し暗くなってきたところで帰り始めます

行きと同じく道路情報を確認すると いつもどおり

談合坂SAあたりから 八王子JCTまで渋滞してます。

須玉ICで中央道に乗り、所要時間を掲示板で確認すると

渋滞部分を通過するのに80分かかるとの表示

さらにその先、圏央道の海老名JCTから先、東名の上りも渋滞してます。

 

高速は須玉IC⇒大月IC、相模原IC⇒海老名ICを使い

渋滞している大月ICから相模原ICの間は下道を使いました。

 

中央道を大月ICで降りると 予想どおり甲州街道はガラガラ

大月市街地を回避するバイパスのトンネルも開通していたのでスイスイ

高速降りてから 赤信号で止まったのは上野原市街地の入り口

高速使うと大月IC~相模原IC間 2時間近くかかる表示だったのが

大月IC降りてから1時間ちょっとで相模原ICに着きました。

渋滞に並ばなくて済んだし、無駄な通行料払わなくて済んだし

渋滞した中央道を横目で見ながら走って、ちょっと満足でした。

 

海老名ICで降りたあとも

みなさん まだ高速で渋滞を楽しんでいる時間なのか

空いた道をストレス無く自宅まで走れました。

 

甲斐大泉駅に寄れたし、美味しいカレー食べたし

渋滞には遭わなかったし、なかなか良いドライブでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする