goo blog サービス終了のお知らせ 

千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

テレビ東京系「THEカラオケ☆バトル」元日特番の薦め

2016-12-30 10:01:47 | 作詞・作曲

 そのツイッターでも発信されていますが、僕が母校に愛唱歌としてお贈りしたオリジナル曲『私の故郷』を歌って頂いている、女子高生の竹野留里さんがテレビ東京系「THEカラオケ☆バトル」の元日特番(午後8時54分開始)に出演されます!
 「U-18・アマ・大学生 統一王座決定戦2017年」と銘打たれ、ほとんどアマチュアの歌い手が揃い踏みする大会となるようです。
 U-18のメンバーだけでも100点を良く出す女子が2人いて、なかなか優勝するのは至難となっていますが、留里さんは今年の7月に行われたチャンピオンズカップという、全国規模の歌謡大会で優勝した歌い手(彼女は民謡全国大会日本一に輝いています)を集めた回でトロフィーを貰っていますので、今回もアマチュアとはいえ多くの猛者の中で健闘を期待しています!
 カラオケマシーンが採点するので音程やタイミングそして抑揚など、数値に分析できる要素は多様で精緻になってきていますが、歌手の魅力として重要な声質や歌い方・歌への独自な解釈など、個性的な魅力の部分ではまだ判定の難しい状況があります。作曲家やプロデューサーなどが審査を担うカラオケ大会・音楽祭での優勝者が、この番組で勝つとは限らないのも面白いところです。
 歌謡月刊誌『ミュージック☆スター』2月号で、この番組から世に出た林部智史さんが「歌には気持ちが大切だと思っています。心を込めて歌うと音が外れたりするので、100点は取れません。本当にうまい歌、聴く人の心に響く歌は、テクニックや点数とは別のものだと思っています。」とインタビューで応えています。
 とは言っても出演するからにはカラオケマシーンにも愛され、そして全国のテレビ視聴者の心にも響く歌を歌って貰いたいと願っています。
 今回、竹野留里さんはトップバッターということです! 皆さん、応援よろしくお願い致します。

 『私の故郷』 https://youtu.be/W3WZUU_oasM ・歌詞

 ※ 携帯・スマホでQRコード(YouTube)を読み込んで下さい。