
一昨日ナビオ阪急7Fにある老舗「丸福珈琲店」に行くと、8FのTOHOシネマズ梅田で封切り間近の『実写版 SPACEBATTLESHIP 宇宙戦艦ヤマト』(12月1日公開)のキャンペーン・ブースが入口付近に設けられていました。特撮CGなどでも話題になっており、宣伝告知のため主演の木村拓哉や黒木メイサなどが、テレビのバラエテイーなどによく出ています。
懐かしくブースを覗くとキャンペーン・ポスターが、船の舳先を模したナビオ阪急ビルに宇宙戦艦ヤマトのCGを合成して、大阪の街から力強く発進していこうとするイメージが描かれています。製作・配給の東宝映画とナビオ阪急のコラボで企画されたポスターのようです。
現在、東京スカイツリーが急ピッチで建設中ですが、東京タワーが建ったばかりの昭和30年代の街並みを描いて好評だった、『ALWAYS 三丁目の夕日』でも特撮CGを担当した「白組」というクリエイター集団の作品ということでした。
それにしてもナビオ阪急のキャンペーンだけのために、よくこんな大がかりな企画を考えたものです。面白いし結構力が入っているのだと感じました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます