ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

栗東市に行ってきた

2011-05-16 20:55:14 | 日記
 昼すぎから出張に行ってくれないかと依頼された。
へい、おやすい御用で。

栗東市役所へは京都駅から草津経由で手原駅で降りることになる。
所要時間はそれほど掛からない。


草津駅到着。
ここから草津線で一駅行ったところが手原駅。
草津線の電車に乗るのは初めて。わくわく。
緑色に塗られた車両は精悍な感じがする。

一駅といってもJRの駅間は長いので暫くは楽しめる。

手原駅到着。


手原駅から草津方面をみたところ。
殺風景。


こちらは柘植方面をみたところ。
こちらも殺風景。


三角屋根の手原駅。
駅周辺は、、、、殺風景。


市役所方面に歩いていくと、神社が見えた。
稲荷社と書いてある。


お参りすることにした。


拝殿?舞殿?が少し変わっていて、ぐるりと壁がある。

ゆっくりしてはいられない。仕事、仕事。

市役所に到着。
ふむ、立派な建物。

無事用事を済ませて、同じ道を戻ることにした。



帰りはD51の置いてある公園で草津線の時間待ち。
1時間に2本しか走っていないので、仕方なく休憩。


帰りも同じ緑の電車。
近江富士と一緒に撮っておいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする