goo blog サービス終了のお知らせ 

ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

HTC ISW12HT EVO 3Dが快適なお風呂テレビになった

2012-12-10 19:56:49 | パソコンでぼちぼち
 HTC ISW12HT EVO 3Dとnasneでライブテレビ視聴と録画ビデオを見ることができて、快適なスマホライフになっている。
この前、以下で紹介したときは、Twonky Beamの起動時に見ることができたり、できなかったりで不安定なところがあったけど、何とか解決方法を見つけることができた。

前回の記事はこちら↓
http://pub.ne.jp/sh8888/?entry_id=4654709

解決方法はTwonky Beamのキャッシュをこまめにクリアすることだけ。
これだけで、不安定要素は激減した。

簡単に方法を説明します↓

ISW12HTの本体「設定」からアプリケーションを起動。


Twonky Beamを選択。


キャッシュを消去をクリック。


キャッシュが0バイトになった。

その後、Twonky Beamを起動すると、かなり安定して見ることができる。
今ではTwonky Beamの起動前に必ずキャッシュクリアを行うようにしている。

・・・・・

で、お風呂用に吸盤フックを100円ショップで買ってきた。

ちょいと吸盤が干渉して、下向きの姿勢になりそう。


本体はこのZIPロックのようなフリーザーバッグに入れてみた。
ほほう、この上からもタッチ可能ですやん。
無線LANもそんなに減衰しない。


とりあえず、設定して使ってみた。
フリーザーバッグに入れても結構音量は出る。
快適、快適。
ただ、吸盤は心もとないため、もっと異なった方法を検討してみる。

これからは長風呂になりそうである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする