ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

木製プランターを作ってみた

2015-03-21 18:50:54 | 素人リフォームでぼちぼち
 小庭の樹木と草花を刈り取ったら、何だかさっぱりしすぎて統一感が無く殺風景。
道から見えるところには様々な植木鉢が並んでいるだけ。
せめて見える箇所には統一感を持たせるため、プランターを並べてみようかと検討した。

奥様が「プラスチックはもう嫌」と言ってるので、陶器のプランターを探してみた。
だがお値段が高い。重い。で却下。
木製はどうじゃろか?

そういえば雨戸の戸袋を作ったときに杉板5枚セットを2つ分買って、そのうち4枚ほど余っているはず。
だめもとで、その余った杉板とはぎれの木材で作ることにした。

杉板は183mm×2000mmが4枚。
それを600mm×183mmを1枚、650mm×183mmを2枚、183mm×183mmを2枚として、3個作ってみた。

600mm×183mmを底板にして、183mm×183mmを妻板として木ネジで止めた。


前後の板は650mm×183mmで箱の形にしてから底に2箇所穴を開けた。


側面と底に強化用のはぎれ板を木ネジで止めた。


1時間ほどで出来ちゃいました。


2個目を作っている間に、奥様が雨戸の戸袋で余った塗料を使って塗ってくれた。


2個目から前後の板を660mm×183mmと少し長くし、横の強化用板は1枚にしてみた。


3個目も完成。

簡単に3時間程度で作れた。
でも、本日の暑さは初夏並みと思えるほど。
ノコギリと電動ドライバで作業をしていると、汗がどんどん吹き出てきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする