ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

フリーのペーパークラフトHOスケール Bedford QLDを作る-その3

2018-09-28 19:08:01 | フリーのペーパークラフト
 完成まであと少し。
完成画像と見比べていたら。燃料タンクとスペアタイヤの取り付け位置が逆だった。
付け直してやり直し。
このモデルのダウンロード先はこちら


車体下部に予備タンクを3個まとめて取り付けるようになっていた。


ドライブシャフトは手芸用の紙巻き針金の緑20番をそのまま利用した。


幌の基礎部分は同じく手芸用の紙巻き針金の緑24番を曲げ加工をして利用した。


手芸用紙巻き針金の接着はコニシの木工ボンドで、ケースが緑色の多用途ボンドを使用。


ライトとかの細かい部品を取り付けて完成。


87分の1という小さなモデルながら重厚感がありまする。






ドイツのオペルと並べてみた。
A4クラフト用紙1枚なのに難しさ満点のモデルであるが、出来上がってみると精密感があっていい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする