ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

スパーカブで静原大原曼珠沙華

2018-09-17 14:58:04 | カブでとことこ
 この前のリベンジということでカブを走らせてみた。

静原とうちゃこ。
市原から静原へ行くとき、採石場を過ぎて老人ホームの静原ハウスへの道は、台風21号の影響で樹木が数十本なぎ倒されていた。
幸い、道路に飛び出した木々は切断されて影響はなかったが、かなりの被害があったみたい。






静原は曼珠沙華が少なく、時折コスモスが数本目についただけ。


江文峠を越えて大原へ。


江文神社にお参り。


こちらも建物が台風で壊れていた。


本殿は無事。
交通安全を祈願しておいた。


大原にとうちゃこ。
ここで始めてカブのヘッドランプが切れいるのに気づいた。
おやまあ、いつからですか。
同じような角度から静原でも撮っているのに気づかず。






ちょいとだけ曼珠沙華を撮って、宝が池のホームセンターへ急いだ。
ホームセンターのバイク用品売り場に行って、ズラリ並んだランプを見て何を買ったらいいか分からない。

しかたなく家に帰ることにした。
家の近くにきたとき、「おやっ」「確か使い古した予備がカブのボックスにあったはず」
と思い出す。


家についてさっそくランプ交換。
ここからの外し方を忘れてしもた。
ネットで調べて、押し込みながら反時計回りっと。


交換したランプは真っ黒け。

ヘッドランプとウィンカーランプ、ブレークランプの予備を買っておきますか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする