例年のように桜を存分に味わうことなく、あやめやカキツバタも味わえなく、どんどんと季節が過ぎ去っていく。
憎き武漢コロナめ~。
中国からコロナウィルスを含んだ黄砂もとんでくる。
憎き中国め~。
テレワークで家に閉じこもりながら仕事をしていて、窓から爽やかな風が頬をかすめているのに、窓を閉めないといけない。
とか何とか言いながら、昨日は仕事を終えてから修学院駅近辺までお買い物散歩。
あら、もう梅の実がなっている。
今年は県外移動は無理なので、三方五湖の「福梅」を買えないのが残念。
梅ジュース作りも諦めなくては。
各家庭の庭でバラが咲きほこってきた。
知っているけど知らんが咲いている。
我が家のニゲラも蕾が膨らんできた。
京都の外は30度前後、あっというまに夏がやってきた。