ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

フリーのペーパークラフト-船舶-Citroen hydroshowを作る-その4

2021-01-03 07:50:03 | フリーのペーパークラフト

 今年のお正月は武漢コロナの自粛も兼ねて家でのんびりとしている。
まだ初詣も行っていない。
そんな環境になるとペーパークラフトでも作るのがいいかも。

さて今回も1階の展示物の作成から。
今までの作成過程はこちら


展示パネルの作成。柱になる部分は板目紙で補強。
順番に組み立てていくと最後のパネルの糊代がないため、柱に貼っておいた。


柱が垂直になるように組み立てる。


反対側も同様に行った。
でも、これは完成するとパネルの裏側しか見えないのが残念。
あくまで趣味は自己満足の世界です。


各テーブル類の脚を取り付け。
2階の床面(天井)に届く柱は強度も兼ねて竹ひごを利用した。


テーブル類の取り付け。


ここに人形を配置したいんですけど、適当なものがなくあきらめた。


2階の床面を接着。
床面も学校工作用紙を貼り付け強度を持たせた。
前後の部品を工作用紙の端切れで繋いでから本体に接着。

これでかなり頑丈な船体となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする