ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

久しぶりに街へ出た

2022-02-23 07:54:04 | 京(今日)のとことこ街歩き

 このところJ子様は少し言い間違いをすることがある。

J子様「あら~、油に火を注ぐようなことね」
しげじ「それ、火に油を注ぐとちがいますか~」

スキーのジャンプ競技を見ていて
J子様、手を広げて「決まったねテレワーク」

しげじがハッサクを食べて頭や顔から汗を流していると
J子様「あら~、足首から汗が流れている~」
しげじ「ここが足首なら、その上は外反母趾を患った顔ですか~」

とかなんとか、のんびりと過ごしている。
昨日は久しぶりに街中にある事務所に寄ってみた。
蔓延防止で出勤している人は少なく静かな事務所でした。

で、街に寄ったついでに銀行通帳が有料になるとのことでスマホで見ることができるように四条烏丸にある銀行へ。

歩いている人は少ない。

銀行の手続きはすごく簡単。
スマホを手にして説明を受け、10分ほどで済んだ。


綾小路通りを寺町方面へ。
馬がおった。


神明神社にお詣り。


鵺(ぬえ)という怪鳥退治で有名な神社。


拝殿には退治したときの矢じりが祀られている。


綾小路通りも色々な店があり様変わりしている。


仁丹看板はっけーん。


にゃんにゃんの日。
招き猫に挨拶しておいた。


寺町電気屋街とうちゃこ。
欲しかったものを買って東洞院にある駐輪場へ戻る。


街中には新しい建物や古い建物が混在して、眺めているだけでも面白い。

自転車で太ももの運動、歩いて6千歩と健康的な1日でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする