昨日あたりから暖かくなると言っていたのに、まだ寒いじゃないですか。
その寒さに負けず、パソコン関係の品を買いに岡崎や高野の100円ショップへ。
犬や猫には嫌われますけど、自分には鳥だけは近寄ってくれる。
鴨川のベンチに座っていると、鳩やスズメが足元まで来たりする。
ひょっとして自分は鳥の餌顔なんですか。
朝顔は聞いたことはありますが餌顔は聞いたことがない。
パソコン好きである。
1万円以下で売っている中古のタブレットやノートパソコンを必要もないのに買ったりしてしまう。
マグネシウムで出来ていると言われれば興味をそそる。
開閉のメカメカしさに興味をそそる。
岡崎のセリアでUSBハブが100円で売られている。
びっくりしましたよ。
けど使うにはかなりの勇気がいる。
変換コネクタは便利。
マイクロUSB1個しかないタブレットにはこの変換アダプタが便利。
高野のダイソーでも買った。
こちらはペーパークラフト作成用。
挟んで手を離しても落ちないピンセット。すごく便利。
スプーンは紙にカーブを付けるために買った。これも重宝する。
もう一つのピンセットはJ子様が予備に買ったもの。
他にも0.2mmのプラスチック板とかいろいろ。
100円ショップ巡りは楽しいです。