ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

「リーダーが学ぶべきこと」:SBI大学院大学・北尾吉孝学長講演

2013-05-28 12:44:38 | SBI大学院大学
      リーダーが学ぶべきこと


=======================================
2013年秋期向け学校説明会・SB I大学院大学
会場:梅田U'2(ユーズツウ) H会議室 大阪府大阪市北区梅田2-1-18 富士ビル 3F

■日時:6月15日(土)13:00~15:00

■第1部 体験講義 13:05~13:50  講師:重田孝夫 教授

     『自ら鍛える人材の育成  ~内発的動機づけの強化~』
     
      詳細(PDFが開きます)

■第2部 SBI大学院大学説明会  13:50~15:00

   ~次世代リーダーのビジネススクール活用術~
    ◆正科生単科生コース説明/OB体験談(ビデオ)/質疑応答

    ◎希望者には個別相談を行います)

    ◆特典:書籍・DVD

お申込みはこちらから
① 大阪を選んでクリック
② 6月のカレンダーを選んでクリック
③ 大阪を選んでクリックすると「申込みフォーム」です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通貨切り下げ競争が各国中央銀行間で進みドル高は益々進む?日銀が火をつけた:5月28日掲載CNBC電子版

2013-05-28 10:50:48 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)


メモリアルデー祝日で5月27日のNY市場はお休み。ワ―ルドWaveMorningで米ブルームバーグもお休み。28日朝、テレビ東京のモーニングサテライトに2人の女性論客が出演した。その一人、シティバンク銀行、尾河眞樹氏は「円相場はしばらくは日本株と連動して動く。時間の経過とともに落ち着くだろう。ドル円相場の上昇トレンドに変化はない。」と話していた。いま一人、BNPパリバ証券、中空麻奈氏は「財政再建に安倍政権がどう取り組むか市場は注目している。アベノミックス効果が企業業績に具体的にどのように反映されていくか注目している。個々の企業間に差が出て来るだろう。」と指摘していた。

中空氏は「何もかもが上がると文字通りバブルとなる。今はいい。しかし、財政再建という基本を外すと日本国債が売られる。国債が売られると金利が上がる。金利が上がるとアベノミックスの3番目の矢、経済再建は成り立たない。」と話した。「信用力のないジャンク債をみれば、利回りが2012年22.6%だった。ジャンクボンドまで買われ、2013年に利回りが6.2%へ低下している。バブルとは何もかも買われる状態を言う。バブルはいずれはじける。企業業績の裏付けのない株高はバブルだ。これからは個々の企業業績に裏付けが求められる時期にはいる。財政再建の裏付けのない国は破綻する。」と指摘した。

CNBC電子版は5月27日付けで、「資源国通貨は値下がり(Downhill)に向かうのか?」というタイトルの記事を掲載した。その背景には①中国経済の成長鈍化、②米FRBによる債券購入額を前倒し削減がドル相場を押し上げ、その結果、ドル建ての商品相場を押し下げる。商品相場下値圧力は資源国通貨を押し下げる。」と指摘していた。28日放送の「モーニングサテライト」で「中国は大規模な経済対策はとらない。」と27日付けの人民日報が伝えたと紹介していた。一方「人民元は2040年に米ドルと逆転する。」と中国人民大学の学長が論文を発表したと紹介していた。2040年と言えば、はるか先の話である。足元、ドル高の流れは対資源国通貨のみならずその他の通貨に対しても強まると見られている。

少し古いが、24日付けCNBC電子版で、各国の中央銀行が通貨切り下げ競争を開始した。通貨戦争に発展する。その結果ドル高はさらに進むとHSBC、為替ストラテジスト、DavidBloomはレポートしたと紹介していた。日銀は大胆な金融緩和を発表した。その結果、日本円は対ドルで昨年11月以降25%の通貨切り下げに成功した。その他の中央銀行は日本の成功に右へならえするだろうと書いた。「イスラエル中央銀行が利下げを発表した。オーストラリア中央銀行が利下げを決めた。ニュ‐ジーランドが追随した。全て日本の成功の結果である。」とBloom氏は指摘したとCNBC電子版は書いた。

29日、日銀は市場関係者と意見交換会を開く。6月5日、成長戦略第3段を安倍内閣は発表する。10日に日銀金融政策決定会議、14日に「成長戦略」閣議決定される。日本株急落は何を意味するのだろうか。日本人一人一人の生活にも直接間接影響を及ぼしそうだ。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする