ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

ロシア、ビザなしトルコ観光停止を1月1日から実施、450万ロシア観光客でトルコ経済に打撃

2015-11-28 09:59:03 | 経済学
:28日放送ロシアテレビ(学校で教えてくれない経済学)


NY金相場が感謝祭翌日の11月27日に2010年2月以来となる安値、一時オンス1,051.60ドルを付けた。12月に米FRBが政策金利を引き上げるとの観測が強まり,代替資産としての金の投資妙味が低下したためだと28日付ブルームバーグ電子版でJoeDearux記者が書いた。27日のNY原油(WTI)が世界的な供給過剰がさらに拡大する懸念とドル上昇で投資妙味が低下し、バレル1.33ドル、3.3%安、41.71ドルで取引を終えたとブルームバーグ、MarkShenk記者が書いた。いずれもドル上昇期待が背景の動きである。27日、NY外為市場ではユーロが、1ユーロ=1.0591ドルへ下落した。ユーロは対円で下落、1ユーロ=130.11円で取引された。このままの調子でいけば週間ベースで7週連続安、1999年ユーロ導入以来最も長い連続安になりそうだ。ドラギECB総裁が12月3日のECB理事会で大幅利下げと量的金融緩和を併せたサプライズをもたらすとの思惑が背景にあるとブルームバーグ、RachelEvans記者が書いた。ユーロの対ドル下落につれて対ドルの円相場は1ドル=122.82円へ値下がりした。27日のNY株式市場は午後1時までの短縮商い、取引閑散の中、NYダウはほぼ横ばいの14ドル安、17,798ドルで取引を終えた。原油大幅安でエネルギー株が下げた。ディズニー株が傘下のスポーツ専門ケーブルテレビESPN契約数が3%減を材料に3%大幅値下がりが響いたとブルームバーグ、AlexLongley記者が書いた。

一方、27日の米債券相場は上昇した。その結果、10年物債券利回りは3週間ぶりでの低水準に落ち込んだ。中国の大手証券会社の一角が当局から調査を受けたと伝えられ中国株が急落、比較的安全資産とされる欧州債券上昇、利回り低下の流れを受けたとブルームバーグ、DanielKryger記者が書いた。中国株急落は28日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」でシンガポールCNAは「海通証券、中信証券、国信証券、国春証券など大手証券会社に当局が5月相場急落に関連して一斉調査に入った。一部証券会社社長が自殺したとの憶測も流れている。大手証券会社の格付け引き下げもうわさされている。」と伝えていた。

28日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」ではフランスF2はパリ同時テロで130人がなくなり多数の負傷者を出した事件の追悼式典の様子を詳しく伝えた。英BBCはカメロン首相が英議会でシリア空爆の必要性を強調したことにトーベン労働党主が反対演説した。その結果、労働党内で分裂が起こっていると伝えた。ロシアテレビはトルコによるロシア機撃墜事故で死亡したパイロットの葬儀の様子を伝え、プーチン大統領から勲章が授与されたと伝えた後、トルコが主張するロシア軍機の国境侵犯がでっち上げだったと反論した。一方、トルコテレビはエルドアン大統領が「ロシアの火遊びは許しがたい。ロシアはトルコに謝罪を求めている。謝罪しなければならないのはロシアだ。」と語る様子を映していた。ロシアテレビはメドベージエフ首相が「トルコに対して経済制裁を直ちに実施する。」と声明を出した。ラブロフ外相は「来年1月1日以降、ビザなしでのトルコ旅行を停止する」と発表した。毎年、トルコに450万人のロシア人が観光に訪れている。これはドイツに次ぐ。トルコ経済に大きな影響が出るだろうと解説していた。世界では慌ただしい日々が続く。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする