この「診断即治療」は、 FC2ブログ にも転載しています。
こうするとどうですか?
昨日の臨床実践塾の実技は、
「頭を触るだけで症状が改善されるのは何故か」
「どこを触ると改善されるのか」
「誰でも同じように改善されるのか」
などから始めました。
これはなかなか面白い診断法で、その後に続く治療のポイントになります。
そして、刺鍼部位や角度にも特徴があり、それを間違うと効果は出ないのです。
その為に、実験もしました。
※ いつも実験を見せながら実技をします
今回の実験は、「鍼が効くかどうか」を実験しましたので、面白かったようで、
参加者の先生が、「この方法だと、寝た状態でもできますねー」と言っていました。
というのは、頭部に一か所刺鍼するだけなので、他の治療をしながらもできるということです。
そして、たまたま「肩が引っ掛かる」と言う先生がいましたので、痺鍼をしたら引っ掛かりが取れたからです。
この鍼は、シビレを取る鍼なのですが、痛みも取れるのです。
痛みと言うよりは、「違和」と言った方がいいかも知れません。
そして、歪みも取れるのです。
下の写真が歪みを取る実験をしているところです。
七星鍼法での
「頭部七星のツボ」を使うのではありません。
また、「頚椎椎間板ヘルニア・頚椎椎間板症・頚椎椎間関節症」の治療方法もしました。
これも皆さんは興味津々で、モデルになった先生の「治療前後の変化の感想」に、ちょっと興奮気味ではありましたが納得しているようでした。
こうするとどうですか?
昨日の臨床実践塾の実技は、
「頭を触るだけで症状が改善されるのは何故か」
「どこを触ると改善されるのか」
「誰でも同じように改善されるのか」
などから始めました。
これはなかなか面白い診断法で、その後に続く治療のポイントになります。
そして、刺鍼部位や角度にも特徴があり、それを間違うと効果は出ないのです。
その為に、実験もしました。
※ いつも実験を見せながら実技をします
今回の実験は、「鍼が効くかどうか」を実験しましたので、面白かったようで、
参加者の先生が、「この方法だと、寝た状態でもできますねー」と言っていました。
というのは、頭部に一か所刺鍼するだけなので、他の治療をしながらもできるということです。
そして、たまたま「肩が引っ掛かる」と言う先生がいましたので、痺鍼をしたら引っ掛かりが取れたからです。
この鍼は、シビレを取る鍼なのですが、痛みも取れるのです。
痛みと言うよりは、「違和」と言った方がいいかも知れません。
そして、歪みも取れるのです。
下の写真が歪みを取る実験をしているところです。
七星鍼法での
「頭部七星のツボ」を使うのではありません。
また、「頚椎椎間板ヘルニア・頚椎椎間板症・頚椎椎間関節症」の治療方法もしました。
これも皆さんは興味津々で、モデルになった先生の「治療前後の変化の感想」に、ちょっと興奮気味ではありましたが納得しているようでした。