ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

来年の干支・ト虎の色紙第二弾が出来ました(スケッチ&コメント)

2021-11-11 17:08:59 | スケッチ


来年の干支・虎の色紙第二弾

画・江嵜 健一郎



小学3年の男の子の孫があす親と一緒に爺さん、婆さんのご機嫌伺いに来るとメールが入った。手土産代わりになればとおもい来年の干支・虎の色紙を一枚仕上げた。

先日、色紙第一弾をメール配信したところ結構沢山の方から応援メッセージをいただき感謝している。目が優しいと書かれた方が多かった。老練で優しい目と書かれた方もおられた。自分では元気盛りのトラのつもりで描いたが、改めて見ると、なるほど年齢がにじみ出ていることに気がついた。

字でも絵でも性格がそのまま出るとよく言われる。特に怖いのは気が入らないときの字であり絵だと思う。心・技・体という言葉がある。まずは元気な体である。加えて素人でもそこそこ技が伴わないと特に絵は見られたものではない。最後はやはり心だと思う。

当欄でもしばしばご紹介の認知症を煩われ生前小生のことを「干支の方」と呼んでおられたという奥様の霊前に供えます。家内が喜ぶと思いますとのお便りがSさんから届き日本画の勉強を続けていて本当によかったなと思う。

今年も猪熊佳子先生のご指導をいただいた。猪熊先生からいい作品ができましたねとご所見が届き元気をもらった。高島屋友の会日本画教室にお世話になって21年が過ぎた。日本画家の森田りえ子先生にはじまり、あと猪熊佳子先生に引き継がれた。素晴らしいご縁をいただきひたすら感謝である。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米10月CPI伸び率6.2%30年振り、米債券利回り上昇、NY株値下がり、一方、米中、COP26で気候変動対策で二国が協力と異例の共同声明と欧米メディアトップで報道(学校で教えてくれない経済学)

2021-11-11 11:12:24 | 経済学
「米中が来週にも気候変動、新型コロナ対策、北朝鮮問題などでオンライン会談を行い、両国が一致して協力できる分野は協力する方針であることが確認される。」と10日、ロイタ―電は伝えた。COP26関連で10日、「米中は気候変動問題で協力していく」と異例の共同声明を発表した」と欧米メディアが電子版トップで伝えた。

10日、WSJ紙電子版は①10日、米労働省は、10月のCPI(消費者物価指数)が前年同月比6.2%増、30年来最高の伸びを記録したと発表した、②10日、NY市場で米債券が売られ利回りが上昇、特に2年物債券利回り増加率が大きく米利上げが当初予定より近いことを示唆した、③ダウ、S&P500,ナスダック、3指標が揃って値下がりした。」と伝えた。

10日、NY市場で、ダウは36,079ドル、240ドル、0.66%安、S&P500,4,646、38ポイント、0.82%安、ナスダック、15,622,263ポイント、1.66%安で取引を終えた。個別銘柄ではテスラが1,067.60 ドルへ4.34%戻した。恐怖指数VIXは18.73,5.34%上昇、米10年債利回りは1.570%(2年物米債利回り:0.519%)へ上昇した。NY外為市場ではドルが買われた。1ドル=113.91円、1ユーロ=130.91円、Ⅰ英ポンド=152.93円と対主要通貨で円安方向に進んだ。NY原油市場でWTIがバレル81.56ドル、北海ブレント、同82.72ドル、小幅反発した。NY金はオンス1,853.80ドルと小幅続伸した。ビットコインは6万4,443ドルと小幅反落したとロイター電は伝えた。

11日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で英BBCは「ジョンソン英首相はCOP26で演説し「1回だけの会合で何もかも問題は解決しない。しかし、ロードマットはしっかり確かめなければならない」と語った。」と伝えた。英BBCは「南アフリカでは10年間深刻な干ばつに見舞われている。7年間全く雨が降らない地域が多い。気候変動対策が待ったなしであることを象徴的に示している。問題は干ばつだけではない。漏水が多発している。インフラ整備の遅れが特に目立つ。」と伝えた。

シンガポールCNAは「①米中首脳が来週めどにオンライン会談を予定している。6中全会、COP26開催中の発表だ。ウイグル人権、貿易、台湾、南シナ海など問題が山積している。成り行きが注目される、②中国の10月のPPI(生産者物価指数)が前年比13.5%増、CPI(消費者物価指数)が同1.5%増加した。」と伝えた。韓国KBSは「尿素水不足に対し中国からの輸入が再開されたことにより最悪の事態が回避される。」と伝えた。ベトナムVTVは「新型コロナ感染者が再び増加に転じた。ワクチン接種、陰性証明QRコード提示義務付けが再開された」と伝えた。ドイツZDFは「ロベルトコッホ研究所は10日、ドイツの新規コロナ感染者数が3万9,676人へ増加した。ワクチン接種を受けたがらない人が減らない。メルケル首相は外出制限、接触制限強化を指示した。」と伝えた。日本では岸田総理がコロナ、景気、賃上げ支援策などを発表した。来年参議院選挙を控えて特に具体的成果が求められる。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする