ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

SBI大学院大学への入学金免除制度と授業料減免制度のご案内

2023-06-27 11:22:20 | 診断即治療と虹彩学
SBI大学院大学本部: 泉ガーデンタワー21階


SBI大学院大学から「入学金免除制度のご案内」と、「授業料減免制度の案内」がありました。
条件は本科在学生・修了生からの紹介による入学者が対象です。
 オープンキャンパスやイベントなどのご案内を参考にされてください。

対象の方は入学金が免除されるので入学しやすいかと思います。
私も修了生なので、学んでみたいと思う方はご一報ください。
私の知り合いであれば、私が紹介者になります。


学びには、インプットする時やアウトプットする時があります。
現在のように景気が悪いときは「学ぶ時期」にすると安定した道を行くことが出来ると考えています。

私は「人間学」が学びたくて、SBI大学院に進学しました。
「自分は人間ができてない」と常々感じていたからです。
SBIは初代学長が「経済」の専門家でしたので、経済学もかなり力を入れています。

人間学は、人間の存在や本質、行動、思考、文化などに関する総合的な学問です。
この学問は、哲学、心理学、社会学、人類学などの要素を取り入れており、人間の個体と社会の関係を研究します。

人間学は、人間の体験や意識、自己理解、他者との関わり、価値観などを深く理解することを目指します。
人間の行動や思考の背後にある原理や動機を探求し、人間の存在の意味や目的を追求することも重要なテーマです。

この学問は、文化や社会の影響を受けた人間の行動や思考を研究するため、異なる文化や社会背景による個人の違いを理解するのに役立ちます。
人間学の手法には、質的な研究方法(インタビューや観察など)や量的な研究方法(統計データの分析など)があります。

人間学の目的は、人間の個体や社会の構造を深く理解することによって、人間の生活や社会の改善に貢献することです。
人間学の研究は、教育、医療、ビジネス、社会政策などの様々な分野で活用されています。

簡潔に言えば、人間学は人間の存在や行動を総合的に研究する学問であり、個人や社会の理解を深め、人間の生活や社会の向上に役立つ知識を提供します。
だから、治療をするときにも生かされます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プーチン政権に痛手で西側の認識は一致も欧米はロシアの不安定化に警戒強める、一方、端午節の休暇も中国国内需要低迷、NY株、様子見で下げるとブルームバーグ(学校で教えてくれない経済学)

2023-06-27 09:11:08 | 経済学
クレムリンの動揺に一時的落ち着きが見られる。しかし、今回のワグネルのモスクワ進軍はプーチンの20年以上継続して来た権力体制に打撃となった。②中国の端午節休日期間の消費がコロナ禍以前の水準を下回った。休日期間中の旅行一回当たりの平均支出額が2019年対比16%減少した。26日の中国本土株、香港ハンセン株が値下がりした。週明けNY市場で株価は値下がりした。」と26日、ブルームバーグ電子版が伝えた。WP(ワシントンポスト)電子版は「プーチン大統領は弱体振りを露呈した。」と伝えた。NYタイムズ電子版は「クレムリンは1日で休戦状態に入った。しかし、先の見通しは不透明なままだ。」と伝えた。FT「フィナンシアルタイムズ」電子版は「ワグネル首長プリブジン氏はクーデターを否定した。しかし、プーチン政権の欠陥を露呈させた。西側はプーチン政権の不安定化で核のリスクに備えを探ることになる。」と伝えた。

26日、NY市場でダウは33,714ドル、12ドル、0.04%安、S&P500は4,328、19ポイント、0.45%安、ナスダックは13,335,156ポイント、1.16%安で取引された。恐怖指数VIXは14.25と6.03%上昇した。米10年債利回りは3.723%と0.43%低下した。NY市場では1ドル=143.48円、0.18% %安、1ユーロ=156.49円、0.07%%安、1英ポンド=182.38円、0.23%安で取引された。NY原油(WTI)はバレル69.53ドル、0.53%高、北海ブレント、同74.56ドル、0.12%高で取引された。NY金はオンス1,933.00ドル、0.17%%高、ビットコインは3万192ドル、0.89%安で取引された。

27日、朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で英BBCは「ワグネルのモスクワ進行は政権転覆ではなかったとワグネル、プリブジン氏は語った。プーチン露大統領は国内向け放送で反乱に関して一切言及がなかった。ロシア各紙は「プーチン政権の弱さを見せた。しかし、これで終りではない。」と書いた。NATOはプーチンの今後に備えを迫られる。」と伝えた。シンガポールCNAは「①ワグネルの反乱は1日で終了した。26日、モスクワは一日休みとなった。翌日の街の様子は普段どうりである。警備は強化された。毛中国報道官は「ロシアの国内問題である。中国とロシア戦略的パートナーとして堅持される。」と述べた。ブリンケン米国務長官は「ロシアが不安定化することはよくない。」と述べた。バイデン米大統領は「ゼレンスキー、ウクライナ大統領に電話で支持継続を伝えた。②端午節の休暇期間中の国内消費は増加したが2019年を下回った。景気支援策強化が求められる。」と伝えた。ドイツZDFは「①ドイツ外相は26日、リトワニア訪問、ドイツ軍4,000人が家族とともに常駐することを決定したと伝えた。ロシアの不安定化にNATOはロシアの核に供えることになる。②2022年、ドイツで熱中症による死亡者が4,500人を超えた。フランスに手本があるので暑さ対策を強化することになる。」と伝えた。フランスF2は「ワグネル、ブリコリン氏に政権転覆の意図はなかった」と伝えた。どうする日本が日々問われている。日本では今回のプーチン政権の動揺をマスコミも一斉に取り上げた。欧米とどこが違うか。「どうなるか」の意見はあるが国民が「どうするか」が全くないことで見事に共通している。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする