詰田川金比羅燈籠を訪ねる(香川の神社173) 2018-06-28 22:27:08 | 神社仏閣 詰田川は、高松市街の東、元山あたりから流れている川である。元山から4キロぐらいしかない気がするのであるが、案外でかい川なので、まったく平野の川というのは油断ができない。以前、台風の時にはすごく増水しててびっくりした記憶があるが……。 で、ほとりにある金比羅燈籠。文化十一年とあった。木太興産から土地の提供を受けてここに移ってきたそうである。 #神社仏閣 « 高ぶることなく、ろばに乗っ... | トップ | 荒削り地蔵を訪ねる(香川の... »