相変わらずの寒さです。
残った雪も溶けずに、道ばたで山になっています。
でも、日が長くなり、春の気配を感じます。
それで、グリンピースご飯を。

・黒米グリンピースご飯
・はりはりスープ
切り干し大根、山くらげ、きくらげ、にんじんで。
歯ごたえのある汁ものです。
・洋風炒り豆腐
長ねぎがなかったので、玉ねぎで作りました。
にんじん、えのき、鮭の中骨缶、絹さや。
・蒸しキャベツとにんじんの生姜酢じょうゆあえ
生姜のすりおろしに、酢としょうゆを合わせて。
野菜に合うたれです。
・大根の塩昆布あえ
助産院で出産されてママさんから教わりました。
その方は、お母様が子どものころによく作ってくれたのを
再現したそうです。
粗く千切りにした大根と塩昆布を混ぜておくだけ。
塩昆布は化学調味料なしで、減塩のものを使いました。
・みかん、キウイフルーツ
今日も楽しくごはん作りができました。
先週の土曜は、雪のため出勤できなかったので、1週間ぶりの
助産院です。
残った雪も溶けずに、道ばたで山になっています。
でも、日が長くなり、春の気配を感じます。
それで、グリンピースご飯を。

・黒米グリンピースご飯
・はりはりスープ
切り干し大根、山くらげ、きくらげ、にんじんで。
歯ごたえのある汁ものです。
・洋風炒り豆腐
長ねぎがなかったので、玉ねぎで作りました。
にんじん、えのき、鮭の中骨缶、絹さや。
・蒸しキャベツとにんじんの生姜酢じょうゆあえ
生姜のすりおろしに、酢としょうゆを合わせて。
野菜に合うたれです。
・大根の塩昆布あえ
助産院で出産されてママさんから教わりました。
その方は、お母様が子どものころによく作ってくれたのを
再現したそうです。
粗く千切りにした大根と塩昆布を混ぜておくだけ。
塩昆布は化学調味料なしで、減塩のものを使いました。
・みかん、キウイフルーツ
今日も楽しくごはん作りができました。
先週の土曜は、雪のため出勤できなかったので、1週間ぶりの
助産院です。