おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

大豆製品活躍の助産院ごはん

2024年09月18日 05時44分00秒 | 助産院のごはん
9月17日。

朝夕は涼しいけれど、日中は33度まで
上がり、やっぱり暑い日です。

今日の矢島助産院ごはんです。

茗荷、生姜のお寿司
 黒米入りご飯。
 茗荷、生姜を酢漬けにしておきます。
 最初から寿司酢にしておけばラクね。
豆腐のかき卵汁
 小松菜と青ネギと
厚揚げそぼろ煮
 にんじん、パプリカ
 ねぎもたっぷりね
 青みは小松菜
大根、にんじん、きゅうりの塩昆布あえ
さつま芋のしょうゆ甘酢煮
果実

おやつ。


米粉のパンプキンマフィンです。

並んでおります。


助産院前の百日紅。
長く楽しませてもらっています。


ところで、9月の第1週に、我が財布に
やって来たこのお札。

あら、いやだと思い、まず、スイカチャージで
使おうと。
拒否されました。

次にコンビニへ。
断られました。

両替か。
でも、ゆうちょ銀行で、以前に両替断られた。
ということで、郵便局で、通帳持って行って
1,000円、入金しました。
念のため聞いてみました。
お札の両替はできないって。
ゆうちょ銀行は、サービスは低下しています。

今日は満月なのね。

友人が教えてくれました。

今宵も平和に終わりそう。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国立近代美術館 レストラン... | トップ | 今日の助産院ごはんとツマグ... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (グライセン)
2024-09-18 05:50:29
郵便局・・・ 
最悪なサービスだと思います。
値上がりするしね・・・
返信する
Unknown (siawasegohan_2009)
2024-09-18 07:40:55
グライセン様
昔、町の郵便局って、親切でしたよね。
以前、ゆうちょで両替を頼んだら
(新札必要で)断られたんですが、
両替は銀行で、って言われました。
ゆうちょだって、銀行だと思うけど。。
返信する
Unknown (sevunn0007)
2024-09-18 08:05:44
masakoさん
おはようございます♪〜
うちの店に来なさい。
両替やりますよ。
業務用なら銀行も郵便局も
ちゃんとやりますよ。
今日は、満月🌕です。
あかる、お過ごし下さいね♪〜
返信する
Unknown (sevunn0007)
2024-09-18 10:21:23
masakoさん
おはようございます♪〜
業務用では、郵便局でも
両替できます。
お金ですから。
それが、仕事です。
今日は、満月🌕です❣️
明るくお過ごしくださいね♪〜
返信する
Unknown (siawasegohan_2009)
2024-09-18 12:40:44
@sevunn0007 さん
私には業務用は当てはまらない。
コンビニでもゆうちょでも
断られたのはホントの事。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。