今日は、『薬膳を楽しむ会』の皆さんと![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d0/b5364b48a2d9610c7756add1ba68a056.jpg?1721380694)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fa/f3c4dbc4a753f9c48483bc3866b98856.jpg?1721380696)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3f/c4f0011925b2d12bf28937236b098ae3.jpg?1721380694)
私はガパオライスを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dd/3c4dde46c4a2279272d218b33b1fa67a.jpg?1721390754)
車座の椅子にお客さんが座ります。
ランチ会でした。
立川高島屋S.C9階 アジアンタワンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d0/b5364b48a2d9610c7756add1ba68a056.jpg?1721380694)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fa/f3c4dbc4a753f9c48483bc3866b98856.jpg?1721380696)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3f/c4f0011925b2d12bf28937236b098ae3.jpg?1721380694)
私はガパオライスを。
ランチのあとはコーヒー飲んで、
ゆっくり皆さんと話ができました。
それから、皆さんとお別れして
国立の鳩の湯へ。
この銭湯は本当にベスト。
お湯がいいっていうのもあるんですが。
23区のお湯では、靴箱、お風呂場のロッカー
どちらも100円硬貨を入れなくては
いけない所があります。
100円は戻ってくるんだけど、ロッカーを
何度も開け閉めするのが、面倒。
鳩の湯は、靴は昔ながらの下足札を使っています。
受付に札を渡すとロッカーの鍵をくれます。
些細なことだけど、とってもラクなんです。
今日の朝は行きたい銭湯を、東京銭湯マップで
ついつい、全部チェックしてしましました。
高校時代の友人たち、23区にいて、聞くと
銭湯の数がすごい。
羨ましい。。
鳩の湯で、のんびりして。
次は、武蔵境のOUTFITcafe 810へ。
夫が昔からやっているライブハウスですが、
私は2年に一度くらいしか行きません。
こんな風に会場が設定されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dd/3c4dde46c4a2279272d218b33b1fa67a.jpg?1721390754)
車座の椅子にお客さんが座ります。
私の敬愛するダンサー(っていうか舞踏家)の
菊池びよさんが、出演します。
瀬戸内レモンを入れたジンソーダ作って
もらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/14/e61c3943982fa283e04c69de1d689472.jpg?1721390754)
お客さんもいるし、シャッター音もあるしで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/14/e61c3943982fa283e04c69de1d689472.jpg?1721390754)
お客さんもいるし、シャッター音もあるしで
写真は1枚だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d0/a7cc466fa6a71ba489b5f08343522e1a.jpg?1721390751)
無音の中での舞踏ソロでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d0/a7cc466fa6a71ba489b5f08343522e1a.jpg?1721390751)
無音の中での舞踏ソロでした。
素敵で、胸の中が温かくなりました。
ソロダンスが終わると、こうしてテーブルを
セッティングして、店主の料理で宴が
始まるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/85/f87b17613914087f21f2b7249be6d2c2.jpg?1721390752)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/85/f87b17613914087f21f2b7249be6d2c2.jpg?1721390752)
人見知りの自分は、参加しないで帰りましたが
今日は行ってよかったな。
おはようございます♪〜
夫婦それぞれ
芸術に興味、しかも
それぞれ、つかずはなれず
その関係が素晴らしいな❣️
もう、人見知りから
卒業してるよ❣️
おはようございます♪
もう、嬉しいお言葉❗️
少しは吹っ切れたかな。。