人生の裏側

人生は思われた通りでは無い。
人生の裏側の扉が開かれた時、貴方の知らない自分、世界が見えてくる・・・

叡知の光

2021-02-20 12:22:36 | 哲学・思想
誰しもが経験しているようなことで、いくら考えても分からなかったことが、考え疲れたか、考えが尽きてしまった時などに、ポンと突然アイデアが閃くって話をよく聞きますね。
私などは朝目覚めた時に、閃いたというか、既に閃きに与っていることがよくあるのです。
こういうことになってる時は考えてないってことですね。じゃ、それはどっから来たのか? 何かが降りて来るのか?
多くの人はこういうことを考えることはすれど、意識することはほとんど無いのではないでしょうか?
これは、正に思考の領域というより、その深みにある意識の領域と関わることと言っていいでしょう。
つまりは、それが思いを超えるということ、思いを超えたものに与ることにつながるのですi
マトモな宗教、スピならこのことに意識が向けられているはずなのですが...然るに、何とその界隈では、"思考停止"に陥ってしまっている事態で溢れていることかi
"OO先生がこう言っていた"、"聖書にこう書いてある"...哲学的な人は、このようにただ、他からの受け売り、お追従に終始することを無批判、無反省とか言って批判するのですが、それは思考が固着して、超えた方に開かれない状態にあるということなのです。
これは、考えることを放棄し、思考のフィルターが通ってないことで、そういう風に感じるようです。
だけど、そのことでかえって思考の堂々巡りに陥ったりして...考えりゃいいってもんじゃないでしょう。
そこには思考とは別のフィルターを通す意味が隠れているのではないでしょうか?
ここを通らないと、宗教も哲学もその本来性からズレを来さざるを得なくなるでしょう。
ここに思いを超える、思いを超えたものに意識が向けるという意味があるのです。
表層的思考を超えて、あるいはその根底にあるものは、仏教でよく言い慣わされている"智慧"、哲学的"叡知"、超智、神智...本来の宗教も哲学もこれに与ることを目指し、又関わってきたのです。
こう言って、何も常人には到達することの出来ない、難しい境地のことを言っているのではありません。"あ、そうかi"、ポン、っていうようなことですよ。
それは本来から与えられているのです。盲信にハマるか、考えすぎて"意識されない"だけのことです。
"思考停止になってないで、もっと考えろi"、いや、"考えちゃダメだ、感じるんだi ..."
どっちもじゃダメなのか?
深く考えることと、感じることとは分けられないのではないでしょうか?
考え、思いよりも先にあるものが...それに乗っかりながら考えが浮かぶのが、もしくは降りてくるのが感じられるのです。
これは自分が考えているだけからは分かりません。自分の考えを超えた叡知の光に与っているということなのですi
考えることを放棄してしまうのでもなく、あーだ、こーだ考え巡らすのでもなく...
それがどっから来るのかは分からない...分からないものは考えたってしょうがありません。
確かなことは、そこに心安らぐものがあるのです。
だから...自ずと、寝ている間でも、知らぬ間に意識が向いちゃうのでしょう。自然と、ポンと...


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らなくてもいいi

2021-02-19 03:10:45 | 独語
今日はこういうこと書いてみようと、思い立った...
すると...突然耳鳴りが堰を切ったように鳴り出したi
これは何かの霊の促しなのだろうか?
こう促しているのは、所謂守護霊か何かなのだろうか?
分からない...
分からないものは分からないi
分からないものを決めつけたことにする必要などないi
前世が有るとか無いとか、世界は滅亡するとか、OOの祈りをしたら、コロナにかからないとか...
どうやって知るのだろうか?
確証でもあるのだろうか?
誰かがそう言っていただけなのか?
決めつけようとすることは、分からない、不確定だからだろう...
確定出来るものにすがらないと不安なのだろう...
見えないものは分からない、決めつけられない...不確定なものだらけ...
ただ...感じることは出来るi
何かそこに心穏やかになり、安心出来るものを感じたなら...
それが何かは分からなくとも...
分かろう、知ろうとはしないだろう...
安心しているのだから...
人がどう思って、信じているかなど関係が無いi
信じてもらう必要が無いi
他人には不確定なものなのだから...
不確定なものを信じ込む盲信、妄信がはびこるだけだから...
分からないものは分からなくていいi
それが何か知らなくてもいいi
心安らかであれば、それでいいではないか?....





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主は偕にあり

2021-02-17 10:23:59 | 人生の裏側の図書室
「神が分かるとか、分からないとかそのことは意味はない。何のことはない、自分は分かる者がそこに居るんですから、神なんて言ったところが、そんなものは嘘っぱちであります。無神論者が神は嘘だというのは本当なんだ。自分ばかりしか見ないもんだから神がある筈がない。しかし神と会うことによってどうなるかと言うと、裏になる。初めて分からざるものが分かってくる...」(田中遵星「主は偕にあり」信教出版社刊)

以前、このコーナーで田中小実昌さんの「アメン父」という本を紹介したことがあるのですが、そこで描かれていた小実昌さんの実父、田中遵星(本名田中種助)先生の幻の説教集が復刻されているのを先日書店で見つけ、衝動的に買ってしまい、何やらコーフンのうちに読んでみました。
まず、挿入されてある先生の写真...アゴ髭をたくわえ、手島先生を彷彿させるものがありますが、どっかで見覚えがあるのですが、思い出せません。とにかく、一度接したら忘れられない風貌なのです。
小伝によると、大正14年、神の御臨在を感じ出して、それまで所属していたパプテスト教会から追放され、昭和3年、独立教会として「アサ会」を"拝命"されたとありますが、霊的召命を受けることによって、既存の組織宗教とは相容れなくなるのは宿命というか、そうならなきゃ嘘でしょう。それも、"ポロポロ"と異言が発現してしまうとあっては..."ハハハハ...サンダ ポーロ アメン アメン..."
その語り口は、似た経歴を持つ、私に馴染みのある、手島先生や小池先生のような(主知的傾向の強い?)無教会出身の方たちと違って...(いや、あの先生たちは、やっぱり例外と見るべきか?...)、あちこち飛躍したり、脈絡を欠くなど、あまり教養というものを感じさせません。
それだけに、整った、取り澄ましたモノ言いからは感じられない、語り得ない、言葉を超えたもののことを伝えているということが、ヒシヒシと伝わってきます。
言葉が破れてしまっているi...語る者も、聞く者もこの"破れ"に迫る中でその集会は行われていたのでしょう。
「おれはこういうことが出来たからこうだ、とすぐ自分の内心をいばる。そういう人は神に与っている人ではない。...一人偉くなるのではない、神の中におられる、これが大切です。...」
ここには「受け」ということが強調されています。何を、どう受けるのか?...多分、"私は受けました、受けております"、ということでは分からない何かなのでしょう。
私は破れないと、スッ飛ばされていないと分からない何かなのでしょう。
要するに、私は分からなくていいのでしょう。
いや、もう私ごとでないってことは、何とリアルなことなのかi  私は思ってない、考えていないということなのだから...
こういうことを生に、ストレートに伝える記録というものは、滅多にお目にかかれるものではありません。
もう、言葉がおっつかなくなりそう..この本の書評は、かく破れかぶれなものとならざるを得ないので、このヘンで...
お求めの向きは直接ぶち当たってみて下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢を諦めないでi

2021-02-15 10:02:57 | 求道、探究
今朝、目覚めたら結構雨が降っていました。
しかし、その雨音も消されてしまうように耳元で鳴り響いているものがありました。
耳鳴りだi...何かがつまっていたのか、堰を切ったように激しく..."きん、きん、しん、しん"、とまるで光の雨が降り注いでいるように...
これは"通る"、"開かれる"感じと共にあるのは疑いようがありません。
寝ている間に、"開通工事"が行われていたよう(一年一寸前の時と同じです)なのですが、とにかく、寝て目覚めたら状況が一変していることがあるのです。何もしない、思わないのに、幸福になっているのです。

多くの人は何かをしないと、何かにならないと幸福になれないと思い込んでいます。
子供の頃、"将来何になりたいの?"って誰しもが訊かれたことがあるでしょう。
お医者さん、パイロット、俳優...こういうなりたい者を思い描いていて、そうなれたら幸せになれると感じていたのではないですか?
そして今...志望していた職業とはてんで異なった仕事に就いていて、もう夢を諦めてしまった人も居られるでしょう。
数十年前、私は"自分の使命を発見する"ということを謳ったセミナーに参加したことがあるのですが、その使命とは必ずしも職業に囚われなくてもいい、ということでしたので、私にはもう、最初からそういうものは見えていたのでした。
その時は今ほど意識的ではなかったですが、"自分がどんなことに従事していたら、幸福に感じられるか?"、というテーマで、なりたい者をイメージしていったのですが、著述、考古学、哲学...大体が自分でも人からでもイメージされるのは、何かの学者、モノ書きみたいなものです。(今の生業とはてんでに違うi)
その時、私は何をしていたら、何になったら、幸福になれるか、ということよりも、"どうあったら"幸福になれるか、ということが既に感じられ、分かっていたのです。セミナーなんか受けなくたって分かりますよi...そんなものは自明のことじゃないかi
神的なものに与ること...それは他の何ものにも代えがたいものです。極端な話、それに与れるのなら何に従事してもいい...それを妨げられてしまうのなら、さっさとヤメる、それだけの話です。
そして今...私はこれを書いているのです。幸福感と共に...数十年前、セミナーに参加してた時に今の私は想像出来...ましたともi
学者つーか、訳のわからんモノ知り、モノ書きみたいなことをやっています。だけど、これは自分が"どうあったら"幸福で居られるか、ということが前提になっていることなのです。
これは何かやろうとしなくても、なろうとしなくても叶えられることなのです。幸福に与ることというのは...
出来ない、なれないということで夢を諦めてしまうのはホントに勿体ないことです。
そもそも"こうしたら幸福になれる"なんて言っているのは、ほとんどが人が、世の中がそう言っていることに過ぎないのです。
自分がそう感じていることなら、昔からやっているし、どうしたってそうしなければならない運命に導かれざるを得ないようになってしまうでしょう。(今の私がそうなっているように)
神的なもの云々...というのは私の話で、これは根本的な在り方の問題でして...ってこんな難しそうなことでなくても、要するにやってもやらなくても、なってもならなくても、自分が惹かれてやまないものと共にあることなのです。
あなたがウレシイことで、他の者がどんなにウレシイことになることでしょう...。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も性懲りもなく...

2021-02-14 08:34:16 | 雑感
昨夜は、寝付きにかかっていた矢先に、都内でも震度4の地震がi
すっかり、寝そびれてしまいました。
震源に近い東北の方々は、大規模な停電の発生、相次ぐ余震など眠れない夜をお過ごしのことと思います。
早く明るい朝を迎えられますことを...。

実は私は昨日から一寸精神的に低調でして、体の方はさしてどうともないのですが、"ぶ~ん"という鈍く、重たい感じの耳鳴りが続いているのです。
これは、一年一寸前、肺炎らしきことにかかってしまった時以来だと思います。
健体だとハッキリ自覚出来ることがあります。
"意識を向けると、パッと開かれるi..."、ってことになってこないのです。あれはやはり"き~ん"という耳鳴りが何かのバロメーターみたいなものなのでしょう。
意識が通らない感じなのです。
"向く"っていうことは、"通る"ものがあるから、そうなるということなんですよ。これは、無為的な流れなのです。
通らないと、意識を向けようとしても、何かはね返されてしまう感じになり、自意識的、人為的な方に流れてしまうようなのです。
こうなってみて改めて思います。私はいつも事も無げにフツーでないようなことを書いていたのだなあ、と...。
全く、どおってことない人間にも関わらず、不相応な恩恵を受けていたのだなあ、と...。
でも、私は性懲りもなく、向けようとするしかありません。"うん、うん"なんて念じたり、力んだりしててもしょうがないことで、少なくともそういう方には依らずに、ただ意識を向ける(フツーのことを言っているのです)ことしか出来ません。
それでハッキリと分からされてきました。
これは、祈らされているのだ、ということが....これまで、そうとは気付かなかったのですが、正に私の思いを超えていることなのです。
だから、形あるものでなく、何を、どう祈るということではないですが...
あの霊なる命、息吹が自然のまにまに通って、開かれますように...
と、自ずと意識されるものがあるのです。どうも自分のためだけじゃないようなのです。
そして又、今日も又こうして性懲りもなく、書かされているのです。何でって...
そう、意識が向けられるように...向いたかな? 通ったかな?
おおっi....
日が差してきたではないかi..."じんじん"と...。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする