からくり出張所

様々なからくりを徒然なるままに書くつもりです。
明るく楽しい趣味Blogが目標。
毎日ほっこりと。(^0^)

上野逍遥など

2012年10月11日 11時04分02秒 | からくり情報

 昨日はぽかっと時間が取れたので夜まで目的も無くフラフラ出来た日でした。こんな日が一番好きですが、実際にはなかなか出来ないものです。会社を辞めたら毎日こんな日であろうと楽しみにしていたのですが、ところがどっこいそうは問屋が卸してはくれません。よく酔考さんと櫻の追っかけをやると話しておりましたが、東京の櫻しかやれないのが現実。現役時代に強い志を持っておくことが必須のようですが、なかなか出来ないものですね。(^0^;)

どこに行こうかと小田急線に乗って新宿に出るつもりが心変わり。地下鉄千代田線で湯島へ出ました。上野広小路をブラブラしてさて浅草と思ったところへ寄席の鈴本演芸場が開演間近です。吸い込まれるようにフラフラと数年ぶりの寄席になりました。眠気半分で始まった私でしたけど終わりの頃は結構楽しんでおりました。 枕元で聞いているような古典落語は意外に少なかったのは時代なのかこの寄席の傾向なのかは分かりませんでした。 やはり新宿の本牧亭もリサーチすべきですね。近日中に行ってみよう。まさか寄席狂いにはならないと思いますけど。(^0^)

16時過ぎに午後の部が終わって外に出ると夜の部のお客さんがずらーっと並んでおりました。年配者が多いのが寄席の特徴かも知れません。 そういえば、先日飲み屋でバッタリ出くわした 我が地元大学出身の三遊亭時松さんがプログラムに載っており、次回は彼の話を聞きに行かねばと思いました。なかなかの好人物であります。

さて、時期外れですが不忍池の蓮見物をしてきました。もちろん花では無く葉っぱですが、なかなかいいものです。

R0011292

(RICOH GXR MOUNT A12 Nikkor 5cm/f2 f4)

後ろのビルが邪魔ですが、この辺の風景は何時もホッとする世界です。

R0011294 (Nikkor 5cm/f2 f11)

何やらポコポコと水の噴き出す仕掛けやらオブジェが池の中に置いてありましたが、さほど興味が湧きません。

Dscn0827(P310)

24mm相当の広角レンズで撮るとこんな風景が拡がります。まあこれはこれでいいのだ。(^0^)

Dscn0840 

(P310)

上野のお山をグルーっと回って大上野驛へ。これが車寄せもある正面でありますが、今や裏口と化しています。ゴテゴテと付属物が付いてしまい往時の姿が失せてしまいました。こちら側は浅草を向いているのですが、この姿を見たこと無い人は随分いると思います。東京驛と同様に建造時の姿を取り戻せばいい観光資源になると思いました。 この建物を見て思いだしたのが小樽驛です。今もあの姿を保っているのでしょうか?鐵道省仕様で建てられた建物なんでしょうね。電電公社の建物も似た姿で全国に分布していたなと云うことも連想します。

Dscn0848 (P310)

その後、銀座方面転進し、熊本県からオーストラリアへ旅しました。
たまに我が故郷、佐賀県武雄市の方とも語り合う銀座の止まり木ツークシュピッツェであります。お客はボツボツなのが気になりますが、居心地の大変いいところであります。
そうそうこのお店のすぐ近くで五月連休前にH島くんの案内で立ち寄った伊万里大川内山の鍋島藩窯市川光山窯の個展を見つけ「いいなぁー。」と唸ってきました。素晴らしい色鍋島があの値段、買えませんが、安い。(^0^)

 お店の人と語りつつ一人でボチボチ楽しんでいるとここのオーナーから電話。FBに書いたのをご覧になったようです。そして結局合流して楽しんでしまいました。 美味しい墺太利ビールと美味しい食事、楽しい会話、充実の時間でした。

R0011303 (Nikkor 5cm/f2 f2最短距離)

独逸鐵道の話でも盛り上がりましたが、どちらかといえば45mmゲージ模型の話、そういえば鉄道趣味が休業中なので何とか復活したいと思います。(^0^;)

我が家に10時頃帰宅、品行方正の一日でありました。