仕事からちょっとしたトラブルまで色々あった一日でした。頭が少々混乱中。
でも昨日の続きをメモしておきました。
まだRICOH GXR+MOUNT A12 に装着してなかったテリート200mmを付ける算段をしました。
これがGXRに付けたテリート200m/f4です。反射望遠レンズは別として古典レンズで一番長い持ち物はこれです。 向こう側のパナソニックのミラーレスに付けたレンズは、オリンパスのボディキャップレンズ 15mm/f8 ですが、両者の大きさの違いには目を見張ります。
どうやって付けたかのからくりです。
左からレンズ本体、OUBIO?という旧型ビゾレンズのVISO2型装着アダプタ、VISO->Nikonアダプタ、Nikon-> L39アダプタ、L-M変換アダプタ、GXR本体という四段構えの接続です。 この方法を覚えるとちゃんと使えるようになりました。
慌ただしくセットしたものの写すものが無いのでこんなものを撮りました。(^0^;)
空中に浮かんだ碍子です。
いずれも手持ちだったのでぶれているような気がします。これも撮り直しですね。
ついでに戦前のテリート200mm/f4.5も同様な設定をし、撮影結果に問題ないことを確認しておきました。
ジョークのようなレンズですが、いずれも大変よく写ります。Leitz純正ではありませんがVISO用レンズがまだ幾つかあったので撮影出来るように仕分けするつもりです。時代によってアダプターの使い方が違います。
来週土曜日はGXRの集い?が江ノ島であるとのことで仕事帰りに或いはと思っていましたが、色々課題が起きて無理なようです。明日は親戚の葬儀で遠出だし、今月は落ち着きません。