霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

収穫適期

2016-09-09 21:38:46 | 
枝豆の美味しさの秘訣は「品種」「鮮度」「収穫適期」の三つだと思っている。

しかし、適期に収獲するのは簡単なことではない。
早過ぎると「実入り」がイマイチで、遅くなって実がパンパンになると「甘味」がなくなる。
生協の枝豆売り場に「すべて収穫適期の枝豆」というPOPが掲示されているのもそのためかと思われる。


(収獲した枝豆は運搬車で軽トラまで運ぶ)

適期の収獲を目指し播種時期を少しずつズラスようにしているが、天候によって適期が左右される
こともあって収獲期後半になると適期を過ぎてしまうことも少なくない。

今年は順調に推移していて、今収穫している「庄内五号」の二枚目の畑(写真)も明日で収獲を終え最後の
「三枚目」に移る見込みとなった。
適期を過ぎた場合は「大豆」にするが、今年は「茶豆大豆」を見ずに済むかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする