中学の同級会(古希を祝う会)が平泉の「武蔵坊」で開催された。
母校の山目中学校は一昨年から中里中学校と統合し磐井中学校と名を変えている。
親友だった静岡在住のE君も参加していたので本来であれば宿泊して旧交を温め合う
ところだが、早朝の出荷準備の都合上「日帰り参加」となった。
時間に限りがあった分、意識的に多くの仲間とコミを図ることに努めた。
その中で、仙台在住のF君からは「お前のブログいつも見ているが、なかなか面白いよ」
との嬉しい声掛けもあった。

(一次会中締め後の会場)
会えるのを楽しみにしていた同じクラスの女性陣が不参加で寂しい思いもあったが、
「初めて参加した」という他クラスの素敵な女性と巡り合う幸運に恵まれた。
JTBの窓口で働いていた50年前の清楚な彼女の姿は今も目に焼き付いている。