![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/38/2e9491758b5f06c161f984b4e78cf444.jpg)
<材料> 2~3人分
・鶏もも肉.....2枚
・玉ねぎ.....1個
・塩、コショウ.....適宜
・にんにく.....1かけ
・バター.....10グラム
・赤ワイン.....1カップ
・バルサミコ酢.....大さじ2
・醤油.....大さじ2
<作り方>
1.鶏肉に塩とコショウをしっかり目に擦り込む。
2.フライパンで皮目を焼く。
3.鍋に入れ、赤ワインを注ぐ。
4.玉ねぎをスライスしバターで炒める。
みじん切りにしたニンニクを加える。
5.煮込み鍋に入れる。
6.バルサミコと醤油を加え、煮汁が少なくなるまで煮る。
--
醤油の香りで和風でもあり、バルサミコのコクでちょっと洋風でもあり。
ワインにも日本酒にも、白飯にも合います。
ところで、最近発表されたGoogleの日本語入力使っています。
これ、サクサク動いて良いですね~。
サジェストの出かたがらしいと言えばそうなんですが、便利な半面ちょっとウザったい気もするけど...慣れれば簡単操作に。
今使っているMacだとATOKが少し引っかかってしまうので、ことえりを使っているから余計にそう感じるのかな。Googleの方がずっと楽チンかも。
うーん、それにしてもGoogleってばドンドン便利になっていくのねー。
--
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/ae2e4b76ff27f56e0d74791d31430995.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/dcca2fe4f5ab6e1b89969f8ce89303c1.png)