インドの駅の構内へは、誰でも入れる。
乗車券がなくても入れるので、近所の人が暇つぶしにやってくる。
8年前、ブサヴァルと言う駅で知り合った若者達もそうだった。
2/6の 「カレーなる日々」
最近でこそ、ホームや線路に牛は見かけなくなったが、ブラブラしている人々はいる。
そう言えば、駅のホームで生活しているような人々も見かけなくなった。
こういう人たちは、家(ホーム)なはないけど、ホームにいるのでホームレスじゃない。
(ややこしい・・。)
日本の駅のようにチケットがなければ、改札を通れないと言う事はない。
だって改札なんて、ないのだから。
あとは、チケット・オフィス(切符売場)、トイレ、売店、駅の規模にもよるけど、
インフォメーション、エンクワイヤリー、食堂、リタイヤリング・ルーム、観光局・・・などある。
■ クーリー ■(ポーター:荷物を運んでくれる人)
目印は、赤い制服(上着)を着ている。
中には、昔は赤かったと思われるほど年季が入っている人もいるが・・・。
それから、腕に楕円形の金属のプレート(クーリーの許可証のような物)をつけている。
荷物1つあたり10Rsくらい(だろうと思う。)で、座席まで運んでくれる。
例えば、自分の乗る列車や座席がわからなくても、クーリーにチケットを見せれば、
連れて行ってくれる。
インド人は本当に荷物が多い。どうしてそんなに荷物がたくさんあるのか?と思う。
駅でも、バスターミナルでも、空港でも、ホテルでも、
ものスゴイ荷物を持ってるのは、間違いなくインド人だろう。
そこで、クーリーと言う職業があるのかもしれないが、
私はバックパック1つなので、お願いしたことはない・・。
◆豆知識◆
インドの俳優ビッグBこと、アミターブ・バッチャンは映画「COOLIE」
でクーリー役を演じクーリーをヒーローにした。 (そのまんまやがな。)
乗車券がなくても入れるので、近所の人が暇つぶしにやってくる。
8年前、ブサヴァルと言う駅で知り合った若者達もそうだった。
2/6の 「カレーなる日々」
最近でこそ、ホームや線路に牛は見かけなくなったが、ブラブラしている人々はいる。
そう言えば、駅のホームで生活しているような人々も見かけなくなった。
こういう人たちは、家(ホーム)なはないけど、ホームにいるのでホームレスじゃない。
(ややこしい・・。)
日本の駅のようにチケットがなければ、改札を通れないと言う事はない。
だって改札なんて、ないのだから。
あとは、チケット・オフィス(切符売場)、トイレ、売店、駅の規模にもよるけど、
インフォメーション、エンクワイヤリー、食堂、リタイヤリング・ルーム、観光局・・・などある。
■ クーリー ■(ポーター:荷物を運んでくれる人)
目印は、赤い制服(上着)を着ている。
中には、昔は赤かったと思われるほど年季が入っている人もいるが・・・。
それから、腕に楕円形の金属のプレート(クーリーの許可証のような物)をつけている。
荷物1つあたり10Rsくらい(だろうと思う。)で、座席まで運んでくれる。
例えば、自分の乗る列車や座席がわからなくても、クーリーにチケットを見せれば、
連れて行ってくれる。
インド人は本当に荷物が多い。どうしてそんなに荷物がたくさんあるのか?と思う。
駅でも、バスターミナルでも、空港でも、ホテルでも、
ものスゴイ荷物を持ってるのは、間違いなくインド人だろう。
そこで、クーリーと言う職業があるのかもしれないが、
私はバックパック1つなので、お願いしたことはない・・。
◆豆知識◆
インドの俳優ビッグBこと、アミターブ・バッチャンは映画「COOLIE」
でクーリー役を演じクーリーをヒーローにした。 (そのまんまやがな。)