カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

【インドの結婚式】その⑩

2005年05月01日 21時51分59秒 | 北インド / NOUTH INDIA
■ レディース・サンギート ② ■

まずは、カニカの親戚の女性達が、ステージの向かって左側半分に上がる。
すでにステージには、贈答品の貴金属や
金襴緞子の刺繍入りの高価なサリーなどが、所狭しとかざられていた。

私がステージ前の最前列に陣取って写真を撮ろうとしていたら、
カニカの父親が私にもステージに上がれと言う・・。(まぁそう言うなら・・。)
一番後ろの角部分に腰を下ろした。

ステージ上のカニカを見に、人々が集まってくる。
何か言っているのだが、ヒンディー語なので、さっぱりわからない。
 (英語でも、さっぱりなのだが・・・。)
お祝いの言葉を言ってるのだろう。
または、カニカの家族に変な外国人がいると、ウワサしていたのかもしれない。

しばらくして、新郎パンカジとその家族(女性のみ)が入場し、
ステージの向かって右側に上がった。(写真はその場面。)
そして両家族が何か挨拶を交わした。

この日のメイン・イベントは指輪の交換だった。
 (ヘェー結婚式の時にするんじゃないんだ・・。)
いや、4日間の全体を通して結婚式と言うのだから、いいのだろう。

こんな感じで約1時間くらい、両家族と贈答品が、
世間様にお披露目されたのだった。

to be continue.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする