「味と香りのしらべを奏でる。」 (店のキャッチフレーズ)
ザ・タージに匹敵するくらい美味しい店。
我が家から片道1時間以上かかり、電車賃も往復で1000円以上かかるのに
行く価値のある店のひとつ。
初めて行った時、圧倒されたのを今でも覚えている。
14:00過ぎと言う、はずれた時間帯にもかかわらず、
検見川と言う何もない駅の、住宅街にあるのにもかかわらず、
道路には路上駐車の列ができ、店にも行列が出来ていた。しかも冬。
入るのに20分待ちだった。
私は辛いものが大好きだ。カレーも同じである。
カレーは辛いからこそカレーと言うわけで、辛くないカレーはカレーではない!
とまで言っている。
が!しかし!この店の「バターチキン」だけは、例外中の例外。
この「バターチキン」を食べるために、わざわざ出かけていくのである。
席で聞いていると、大多数のお客さんが注文している。
初めて「バターチキン」に出会った時は驚いた。
カレーにしては、色が白いのである・・。
白いといってもホワイトシチューほどではなく、白っぽいオレンジ色なのだが。

住 所:千葉市花見川区検見川町1-106-16
電 話:04(3271)0581
最寄駅:京成線検見川
<食したメニュー>
タンドリーチキンランチ 1239円
カレー:バターチキン、キーマ、野菜などから1品。
ナ ン:丸型でハーフ。
ライス:白い普通のご飯。
チキン・ティッカ:2つ。
タンドリーチキン:1つ。
サラダ:レタスの上に玉葱、人参、ピーマンの酢漬がのっている。
パパド:ハーフ。
デザート:マンゴーゼリー。
<店内の雰囲気>
今年24周年という年期の入った店内、カウンターのイスががたがただったりする。
テノールのいい声の日本人男性のスタッフ(店主か?)がいる。
カウンター6席とテーブル席が6席。
<感想と評価>
バターチキンの名の通り大変まろやかで、
カレーと言うよりバターの中にチキンが入っているよう。
甘口のカレーが、こんなに美味しいなんて・・。
まずはナンでカレーをそのまま頂き、2回戦はライスにカレーをぶっかけて、
アチャールやパパドやサラダなども混ぜ混ぜする。これが私の推奨する食べ方です。
チキンティッカ、タンドリーチキンにデザートまでついて、この値段。かなりお得!
幕張方面に行ったら、ゼヒ寄ってください。(無休/11:30~22:00)
評価は◎ 超
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
ザ・タージに匹敵するくらい美味しい店。
我が家から片道1時間以上かかり、電車賃も往復で1000円以上かかるのに
行く価値のある店のひとつ。
初めて行った時、圧倒されたのを今でも覚えている。
14:00過ぎと言う、はずれた時間帯にもかかわらず、
検見川と言う何もない駅の、住宅街にあるのにもかかわらず、
道路には路上駐車の列ができ、店にも行列が出来ていた。しかも冬。
入るのに20分待ちだった。
私は辛いものが大好きだ。カレーも同じである。
カレーは辛いからこそカレーと言うわけで、辛くないカレーはカレーではない!
とまで言っている。
が!しかし!この店の「バターチキン」だけは、例外中の例外。
この「バターチキン」を食べるために、わざわざ出かけていくのである。
席で聞いていると、大多数のお客さんが注文している。
初めて「バターチキン」に出会った時は驚いた。
カレーにしては、色が白いのである・・。
白いといってもホワイトシチューほどではなく、白っぽいオレンジ色なのだが。

住 所:千葉市花見川区検見川町1-106-16
電 話:04(3271)0581
最寄駅:京成線検見川
<食したメニュー>
タンドリーチキンランチ 1239円
カレー:バターチキン、キーマ、野菜などから1品。
ナ ン:丸型でハーフ。
ライス:白い普通のご飯。
チキン・ティッカ:2つ。
タンドリーチキン:1つ。
サラダ:レタスの上に玉葱、人参、ピーマンの酢漬がのっている。
パパド:ハーフ。
デザート:マンゴーゼリー。
<店内の雰囲気>
今年24周年という年期の入った店内、カウンターのイスががたがただったりする。
テノールのいい声の日本人男性のスタッフ(店主か?)がいる。
カウンター6席とテーブル席が6席。
<感想と評価>
バターチキンの名の通り大変まろやかで、
カレーと言うよりバターの中にチキンが入っているよう。
甘口のカレーが、こんなに美味しいなんて・・。
まずはナンでカレーをそのまま頂き、2回戦はライスにカレーをぶっかけて、
アチャールやパパドやサラダなども混ぜ混ぜする。これが私の推奨する食べ方です。
チキンティッカ、タンドリーチキンにデザートまでついて、この値段。かなりお得!
幕張方面に行ったら、ゼヒ寄ってください。(無休/11:30~22:00)


(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。