写真の二人は、寺院の参道脇にあるみやげ物屋のお兄ちゃん。
間口が一間くらいの小さな店で、いろんな物を売っている。
インチキくさい時計(きっと間違いなくインチキだろう。)、貴金属、
ポロシャツ、カバン、おもちゃ、置物。
インドではみやげ物を買う時、定価がないので交渉になる。
この店では、小さな象の置物を買った。
彼らの言い値は40Rsだったが、半分の20Rsで買った。
果たして、高かったのか?安かったのか?
お兄ちゃんが、ヤーな顔をしてたので、
内心「勝った!
」と思ったが、演技かもねぇ・・。
勝利の記念に写真を撮らせてもらおうととしたら、
「ちょっと待ってくれ。」と言う。何かと思ったら、
クシを出して、ヘアスタイルをキメはじめた。
こっちは自然な感じで撮りたいのだが、
彼らにしたらカッコよく撮ってもらいたいらしい。
あまり変わらないと思うのは、私だけかな?
to be continue.
間口が一間くらいの小さな店で、いろんな物を売っている。
インチキくさい時計(きっと間違いなくインチキだろう。)、貴金属、
ポロシャツ、カバン、おもちゃ、置物。
インドではみやげ物を買う時、定価がないので交渉になる。
この店では、小さな象の置物を買った。
彼らの言い値は40Rsだったが、半分の20Rsで買った。
果たして、高かったのか?安かったのか?
お兄ちゃんが、ヤーな顔をしてたので、
内心「勝った!

勝利の記念に写真を撮らせてもらおうととしたら、
「ちょっと待ってくれ。」と言う。何かと思ったら、
クシを出して、ヘアスタイルをキメはじめた。
こっちは自然な感じで撮りたいのだが、
彼らにしたらカッコよく撮ってもらいたいらしい。
あまり変わらないと思うのは、私だけかな?
to be continue.