式を行うホールとは別に、食事をするスペースが用意されていた。
そんな事はちっとも知らなかった私は、
親戚のおばちゃんに「あんたディナーは食べたの?」と言われ、
ようやくディナーにありつくことが出来た。
やはり・・・ベジタリアン料理だ。もちろん
アルコールはない。
基本的に、何種類かの野菜のカレー、ライス、チャパティ、
パコーラ(インド式天麩羅)、サラダ、
ジュース、ミルク、チャイ、フルーツ、アイスクリーム・・・。
とてつもなく豪華と言う事もなく、ごく普通の普段通りの料理に見えたが。

22:00を過ぎた・・・。
写真は、新郎新婦とその家族(カニカの場合は兄、パンカジの場合は姉)が、
一緒に食事をすると言う儀式だそうな。
周りの招待客も自分達が食べることに夢中のようだった。
私には見ること全てが、新鮮で興味深かったけれど。
to be continue.
そんな事はちっとも知らなかった私は、
親戚のおばちゃんに「あんたディナーは食べたの?」と言われ、
ようやくディナーにありつくことが出来た。
やはり・・・ベジタリアン料理だ。もちろん

基本的に、何種類かの野菜のカレー、ライス、チャパティ、
パコーラ(インド式天麩羅)、サラダ、
ジュース、ミルク、チャイ、フルーツ、アイスクリーム・・・。
とてつもなく豪華と言う事もなく、ごく普通の普段通りの料理に見えたが。


22:00を過ぎた・・・。
写真は、新郎新婦とその家族(カニカの場合は兄、パンカジの場合は姉)が、
一緒に食事をすると言う儀式だそうな。
周りの招待客も自分達が食べることに夢中のようだった。
私には見ること全てが、新鮮で興味深かったけれど。
to be continue.