このホットサンドは、
コルカタのサダル・ストリートからほど近い、
フリースクール・ストリートにある
「N.V.ストア」と言う店のもの。
立ち食いの街角のファーストフード店と言う感じ。
ベジタズル&チーズ:20Rs、あっさり塩味。
マンゴー・ジュース:15Rs。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ブバネーシュワルで参加したオリッサ州観光局の観光バスで
一緒になったおっちゃんが買ってくれた。
観光した翌日に私はブバネーシュワルから
コルカタへ戻ったのだが、
おっちゃんも同じ列車でコルカタへ来ていたのだった。
そして偶然、フリースクール・ーストリートで再会したのだった。
このおっちゃんは、変わっていた。
(正確に言うと変わっているように見えた。)
ヒンドゥー教寺院の中には、
ヒンドゥー教徒以外は立ち入り禁止の寺院も結構ある。
私が入場できないのは仕方がないのだが、
おっちゃんも寺院には入らなかった。
何故だろう? イスラム教徒なのかなぁ?
でも入れるのだから、見てくればいいのになぁ・・。
などとその時は、勝手に想像していた。
それにインド人にしては珍しく、
おっちゃんはシャイなのか無口なのか、
全く話しかけてくる事はなかった。
それなのに・・・コルカタで偶然、
再会した時のおっちゃんは饒舌だった。
自分がドイツから来た事や、
コルカタには良く来る事、美味しい店の事、
泊まっているホテルの事、家族の事・・・。
私は、思い切って聞いてみた。
「インドのどこ出身か?」と。
そしたらおっちゃんは、バングラデシュ人だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
美味しい行きつけの店があると私を連れて行ってくれた上に、
ホットサンドとジュースまで買ってくれた。
コルカタのサダル・ストリートからほど近い、
フリースクール・ストリートにある
「N.V.ストア」と言う店のもの。
立ち食いの街角のファーストフード店と言う感じ。
ベジタズル&チーズ:20Rs、あっさり塩味。
マンゴー・ジュース:15Rs。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ブバネーシュワルで参加したオリッサ州観光局の観光バスで
一緒になったおっちゃんが買ってくれた。
観光した翌日に私はブバネーシュワルから
コルカタへ戻ったのだが、
おっちゃんも同じ列車でコルカタへ来ていたのだった。
そして偶然、フリースクール・ーストリートで再会したのだった。
このおっちゃんは、変わっていた。
(正確に言うと変わっているように見えた。)
ヒンドゥー教寺院の中には、
ヒンドゥー教徒以外は立ち入り禁止の寺院も結構ある。
私が入場できないのは仕方がないのだが、
おっちゃんも寺院には入らなかった。
何故だろう? イスラム教徒なのかなぁ?
でも入れるのだから、見てくればいいのになぁ・・。
などとその時は、勝手に想像していた。
それにインド人にしては珍しく、
おっちゃんはシャイなのか無口なのか、
全く話しかけてくる事はなかった。
それなのに・・・コルカタで偶然、
再会した時のおっちゃんは饒舌だった。
自分がドイツから来た事や、
コルカタには良く来る事、美味しい店の事、
泊まっているホテルの事、家族の事・・・。
私は、思い切って聞いてみた。
「インドのどこ出身か?」と。
そしたらおっちゃんは、バングラデシュ人だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
美味しい行きつけの店があると私を連れて行ってくれた上に、
ホットサンドとジュースまで買ってくれた。