インスタントと言っても侮るなかれ。
アメリカ在住ののりさんからお土産に頂いた物。
アメリカのインド人も家庭では、
こういったカレーの素を使っているそうだ。
もう一つ頂いたビリヤーニの素と同じ
Paramparaと言うメーカーだ。
パッケージを開けると中には、
ブレンドされたマサラが・・・。
さぁ Les’t cooking
このパッケージの裏面を見てみる。
鶏肉200gと水150ccと
このカレーの素を入れて煮込む。
おしまい・・・・。えっ~それだけ
まじっすか
超かんたんじゃん。

と言うわけで出来上がったのが、写真のカレーであった。
バターチキンと言うからにはマイルドだろうと思っていたのだが、
どっこいこれがかなり辛い。1回目はこのまま食べた。
2回目は・・・冷蔵庫にあったバター(カロリー控えめ)と
ホイップクリーム(ほのかな甘さ)を投入してみた。
それでもまだ辛かった。
3回目・・・これまた冷蔵庫にあったチーズをトッピング。
いろいろアレンジできるのが、家カレーの良いところ。
アメリカ在住ののりさんからお土産に頂いた物。
アメリカのインド人も家庭では、
こういったカレーの素を使っているそうだ。
もう一つ頂いたビリヤーニの素と同じ
Paramparaと言うメーカーだ。
パッケージを開けると中には、
ブレンドされたマサラが・・・。




このカレーの素を入れて煮込む。
おしまい・・・・。えっ~それだけ

まじっすか



と言うわけで出来上がったのが、写真のカレーであった。
バターチキンと言うからにはマイルドだろうと思っていたのだが、
どっこいこれがかなり辛い。1回目はこのまま食べた。
2回目は・・・冷蔵庫にあったバター(カロリー控えめ)と
ホイップクリーム(ほのかな甘さ)を投入してみた。
それでもまだ辛かった。
3回目・・・これまた冷蔵庫にあったチーズをトッピング。
いろいろアレンジできるのが、家カレーの良いところ。
![]() | SANYOSHI カーム カレースプーン NA 5Pセット SY5460800三義このアイテムの詳細を見る |