カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

タイの猫(スコータイ②)

2007年05月24日 22時07分59秒 | タイ / THAILAND
 タイは暑い。
         当然、猫も乾く。 


水生植物の瓶に飛び乗って水を飲む黒猫。
黒いから、誰よりも暑いだろう。

       

4年位前、我が家に黒いノラ猫が来ていた。
勝手に「カーラー」(ヒンディー語で黒)
と名付けて可愛がっていた。

町で黒猫を見かけると、
カーラーを思い出す私であった・・・。

カーラー、カ~ンバッ~ク!

 ≪ 関連記事 ≫ 

【インドの猫】 ~ プリー① ~
【インドの猫】 ~ プリー② ~
タイの猫(スコータイ①)

 タイや猫と何の関係もないニュース 

イギリスの航空会社ブリティッシュ・エアウェイズは、
客室乗務員が自分用の食事を電子レンジで加熱することを禁止した。
 (今まではOKだったのか!)

4月30日のヒースロー発マイアミ行きの便で、
客室乗務員がスーパーで買ったカレーを
高度3万5000フィート上空で電子レンジを使って温めたところ、
レンジ内部で爆発を起こしたことが背景。

機体には約4万ドル(約490万円)の損害を与えた。
予防措置として特殊な消火器が電子レンジ内で使われ火は数秒で消えた。
また乗客や機体に危険が及ぶことはなかったそうだ。

以上。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする