カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

【インドのフルーツ】 ~ ジャムン ~

2012年07月25日 22時49分59秒 | インド / INDIA
隣の席のG君が「ジャムン」と言うので、
やたら甘くて頭痛がするグラブ・ジャムーの事かと思ったら、
全然違った。

 ジャムン・・・・初めて聞く名前だった。
最初、デーツの事かと思ったが、形は似ているが違っていた。
このジャムン、インド固有の物らしく、日本にはもちろんない。



G君曰く、とても美味しいとの事。
1箱150RS(約220円)程度だと言うので、
早速マーケットの八百屋に行って買い求めた。

私の前のお客さんもジャムンを買いに来たらしく、
いくらかと聞いているではないか。
すると1箱250Rsとの事・・・ありゃりゃ、ちと高い。
でもいいか。それに見合う美味しさがあるなら問題ない。



食べ方は、皮ごと食べて、中の種を出す。
下手に皮を剥こうとすると爪に皮や色素が付いて紫色になる。

完熟していない場合は渋みが強いので、
塩をかけて食べると良いとの事だったが・・・・・。
塩をかけると若干甘みが増した様な気がするが、
渋い事には代わりが無かった。

結局、私は5粒くらい食べたが、
後は全てG君の胃袋の中に入った。
上手くハメラれたのだろうか・・・・・。

箱にシュガーフリーの文字が見えるが、
フルーツだけに砂糖不使用は当たり前だろう。
どうやら・・・糖尿病にいいらしい。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする